京都三大鳥居と呼ばれる三柱鳥居が見られるとのことで、こちらへ。
右京区に住んでいた頃は、蚕ノ社という名前はよく耳にしましたし、
その当時はへーえくらいでしたが(笑)
電車好きの次男が嵐電に乗りたいとのことなので、
こちらへお邪魔しました。
住宅街やん!?というところに、突如森が現れます。
鬱蒼とした森は、常に小鳥たちの鳴き声で満ちていて、歴史を感じます。
京都市内に、こんなところがあったなんて、びっくりです。
三柱鳥居も、少し遠くからでも拝むことができました。
御朱印は、ありません。
階段が少しありますので、ベビーカーは置いていった方が無難かもしれませんね。