京都八瀬の #九頭竜大社 さんへ。
昭和にできたばかりなので、比較的新しいです。
看板もわかりやすくて、駐車場も完備。
ベビーカーは無理だしバリアフリーはありませんが、神社はそれが普通!
素晴らしい絵がありました。
近くの猫猫寺さんの方がかかれたのだとか。
九回くるっとお参りしたり、礼や拍手の回数が違ったり、
唱える言葉が決まっていたりと、面白い神社です。
この日というか、ゴールデンウイークとお盆は奥の特別拝観できるお庭が見学可能でしたので、ラッキー✨✨😊
手前の境内(昭和に建てられたので比較的新しい)とかなり雰囲気が変わります。
人も多くないですし、これならお盆にお参りの方がラッキーかもしれません。
ご神水も忘れずに~柔らかい感じのお水でした。家族みんなでありがたく頂きましたよ。
デヴィ夫人、上沼恵美子さんが参拝されてるみたいです。
京都八瀬って、意外とアクセスしやすいし
気楽に行ける場所です。