ママの可愛いところ10個 | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

長男へっくん。

四歳の難しい時期になってきました。

反抗もするし、嘘も言い訳もするし、

誤魔化すし、弟を危ない目にも遭わせる。

赤ちゃんから子どもへの壁もなかなか色んなことがありましたが

小さな子どもから、子どもへの壁もなかなか色々あります。

癇癪も激しい。

これはもう、生まれたときから周りと比べるのがイヤになるのでやめたほど酷かった。

 

 

長男へっくん。

瀬戸物でできたスプーンを隠してたはずが

椅子を使ったりして何とか引っ張り出してきて

これを使いたいと騒ぎ、割れるし危ないから

もし使うなら、絶対気をつけて使ってねと言うのに、

言われても三秒で忘れて(基本聞いてない)木の椅子に瀬戸物スプーンを叩きつけまくっておりました。

 

 

私「怪我するから!

  もー聞いてへんし、危ないからもうこれはやめて、自分のスプーンを使って」

 

と言って、スプーンをゴミ箱に捨てる。(フリをして、あとで奥にしまう)

 

息子「じゃあ、スプーンとってこいや!」

 

私「なんて言葉の使い方するの!どこで覚えたの!?ありえへん。

  私の可愛い好きなところを10言わへんと許さへん!!」

 

と言うと、長男キョトン(笑)

ふふん。

ちょっとヤバいカノジョみたいなこと言ってやるぜ(笑)

どうでるかな?

 

息子「まず、おめめが可愛い!」

 

へ!?

 

息子「あんよも可愛い、めがねのときも可愛い、毛も可愛い、可愛いから好き、好きやから可愛い?あれ?かぁかん、なんやっけ?

  かぁかん、大好きで可愛い!可愛いって10言うんやっけ??」

 

 

kfli@&3udow6e8ifuf*¥%ーーー!?!?!?!?(*´Д`*)(*´Д`*)(*´Д`*)(*´Д`*)(*´Д`*)

 

かわえええええええええぇぇえぇぇーーーーーー!!!!!!!!!

 

 

なんか腹立ったときは

「チュー100回の刑」とか

「大好きなところを10言っての刑」をすると

誰もが幸せになると思いました(笑)