今年で結婚五年目でした | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

 

 

そうかー

今年で結婚5年目だったんだ。

2016年の年末に結婚したもんね。

 

 

 

 

結婚してから。

えぐいつわり廃人になり

数ヶ月間はきっぱの新婚生活。

 

 

産まれてからはひたすら乳腺炎と戦い続け

慣れない大阪の地で孤独に子育てしてました。

慣れない家事、慣れない妊娠生活、

慣れない育児。

朝から晩まで、自分の独り言に

長男が『あー!うぐぐー!』等返事してくれ

励ましてくれました。

 

 

 

乳腺炎をあらゆる手を使い対処しても

何度も繰り返したり

肋骨を折ったまま 

息子の寝かしつけで毎日おんぶで夜練り歩いたり

色々ありました

 

 

 

 

あっという間に 息子も大きくなってきて

毎日朝から晩までおしゃべり

二人目は残念ながら早期流産して

そのダメージはなかなかありましたが

そのすぐ後、再び授かり。

 

 

 

 

またまた 大絶賛悪阻廃人に。

数ヶ月間生き地獄を味わいました。

息をすることさえ 一秒一秒猛烈な苦痛でした。

 

 

 

 

それでも

輝くように 日々頑張る長男を見て

泣きそうになることが沢山ありました

なんて美しく穢れなく気高く強いのかしら

このパワーはどこから?

この子の愛はどこから?

妊娠中たくさん私の世話をしてくれました(笑)

 

 

 

 

結婚して五年。

あっという間のようで

ものすごく長かったような。

木婚式?というらしいので、

お祝いは木の物らしいです。

前々から考えてたので

汁椀を新調することにしました。

 

 

人として

私はひとりぼっちでいるよりも

ものすごーく頑張れて

ひとりでは出来ないことも

周りの方に沢山乗り越えさせて貰ってます

今のところ 向いていたのかなあと思います

夫はとても理解の深い人で

頑固で優しく厳しくユニークな人

無口でまじめで変わり者(笑)

私の意見は滅多に聞きいれてくれません(笑)

自分の哲学をしっかり持っている人。

そして、深い深い優しさを持っている尊敬する人。

 

 

 

沢山話して

沢山向き合って

沢山笑って

沢山触れ合う

沢山小さなことも感謝

…私が感謝することばっかりですけどね(笑)

ほーんとお世話になってます(笑)

 

 

 

今年は、2人目の妊娠出産。

7年かかったアレンのキーノートの完訳。

新しいクライアントさんたち。

初めての助産院さん。

色んなことありました。

みんな楽しかったです。

 

 

 

今年も年の瀬。

みなさま ありがとうございました💞

 

来年もどうぞ 宜しくお願いいたします💗(*^_^*)