(虎千代日記) 産後恐ろしく服が似合わなくなる事件について | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

…聞こえますか…

私よ、聞こえますか…

臨月に、もうしておしまいなさい…

あれを…

あの恐るべきあれを…

 

 

おかたづけ!!

 

20代の頃 何を着ても大抵サマになります

 

 

 

どんな髪型も

 

ママとシェアの服も

 

 

 

女らしさ全開にしても

 

 

カラス天狗のお面さえ着こなせます!!!(笑)

 

 

 

 

お気に入りの可愛いアクセサリーたって

選びたい放題!

 

まさに自分だけのために

自分の軸で

盛ったり引いたり遊んだり

 

 

 

 

ところが。

産後、突然何もかもが変わるのです!!

 

まず、生活ががらっと変わります

授乳しやすい前開きもしくは薄手でがばっとめくれる服

厚手の可愛いふわふわニットなんて言語道断

冬はカーディガン一択やで。

 

走り回りしゃがんで這って拾ってベビーカー担いで大荷物!

スカートなんてはいてられません

もちろん、ワンピースも!!

毎日体育の授業です。

 

髪型?

何ヶ月に一回切れるかわかりません!!

 

10キロの子どもと荷物をかついで走り回るので

常にスニーカー!!!

 

そして授乳で基本寝てないので、体力限界でメイクなんてしてません!!!(o_ _)o

 

 

 

 

そして卒乳後、気がつくのです。

ふと、自分のことに。

 

顔つき変わってるやん…?(・ω・)

 

きつめの「自分☆」な顔立ちが

あらゆる修羅場と困難を乗り越えて

目尻はゆるんで(加齢とも言う(笑))

バンバンになったお腹がしぼんで骨格が変わり…

緊張感のない体と顔。

 

 

あなた、だあれー?(笑)

わかるんです、もう、わかるんです!!

子供の居ない友達のあの溌剌とした

命搾り取られてない女性の顔と骨格!!

搾取されヤキ入れられまくったわたくしの変貌!!(笑)

変貌っぷりは、子供のヤキの入れ方にもよるんですけど!!(笑)

 

 

そんな事考えてるうちに、二人目を妊娠しまして。

 

 

ふ。

分かってますよ、やらねばならんのでしょ?

二人目ともなると、すでに長男の玩具が多数!!

長男のお洋服も多数!!(一日中汚して何回も着替えるんでね!)

そこへ、新しいぼうやのものが…

増える。増えるしかない。

でも収納場所は増えない。

 

 

お片づけ祭りじゃあい!!!

 

 

 

 

ワッショイワッショイ!!!

 

授乳て着るかもと置いてたシャツワンピー!!!

これ、結局一人目の時も「アイロンかける時間もない」

って着なかったやないかーい!

こんな可愛いシャツワンピ着てたら犯罪じゃー!!

怖い若作りおばはんやー!!(笑)

 

次の妊娠できるかもって置いてたマタニティ服…

産む時期ちゃうから一回も着とらへんわーい!!(笑)

 

卒乳したら着るかもってこの服、、、

卒乳しても着んかったやないかい!!!(笑)

そもそもあんな腕白男子連れてこんなぴらぴらした服着れると思ってた私の脳内お花畑!?(・ω・)

なのにまだ、かわいいロングスカート欲しいなーなんて心の端っこで思うことがある。

こわっ!

ロングスカート履いてどうやって、子供抱っこしてベビーカー担いで上の子と手を繋いで階段上り下りするつもり!?

 

 

 

ということで。

 

産後忙しくなるので

産前のお片づけ祭りも大切です。(笑)