毎年の悩み…
それは…
理系男子
こだわりが強い
美しいものが好き
無駄なものは嫌い
そもそも物欲がない
そんなダンナ君へのプレゼント。。。。
欲しいものは、自分で
「あ、これかうわー」
と買っちゃうし、不必要なものはいらん。
お財布
定期入れ
名刺入れ
この辺りの定番はもうプレゼントしたことがある。
付き合いが長くなればなるほど
選択が難しい。。。(笑)
文房具!
と思っても、クレールフォンテーヌ(フランスの文具メーカー)の
こだわりのうんたらかんたらの紙じゃないと実験ノートとして
計算したものを書きにくいし美しくないからダメだと自分で買うし
ボールペン!
と思っても、書きやすい好きなシャープペンシルがあって
計算の時のストレスになるからそれ以外はいらんという感じ。
下着類!
と消耗品に走ったところで、私が選ぶ派手カワパンツを
引いた目でしか見たことがない(笑)
服!は、オーダーしたシャツと
うんたらかんたらのジーンズのなんたらとんたらしか履かない。
さっぱり(笑)
ぼろぼろのベルトしてても、それがお気に入りだから他は受け付けない!邪魔!だそう(笑)
最近は、チョコレイトにしておいて
めっちゃ喜ばれてるけど、アレルギー持ちの息子がめざとく見つけて喧嘩になるし。。σ(^_^;
服も、テレワークでパジャマばっかりだし
ん?
パジャマ!
あの人、何年きてるん!?ってパジャマ着てたよね!?!?(@_@)
パジャマやー!!!
ということで、国産オーガニックコットンのパジャマを探すことに。
敏感乾燥肌なので、その辺りをこだわったやつ!!
そしたらさ。
今度は、色!
好きな色、この色は嫌とかこれは好きとかもまたまた細かいお人で…
でもまあ、今年はなんとかなりそうだ。
うん、パジャマだ!!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
親友のお誕生日プレゼントは、毎年考えるの楽なんだよー
女同士だからかな。
ちなみに、今年はパンティー!(笑)
女性のパンティー、日本製はデザイン可愛くないのしか
綿ってほとんどないじゃないですか!?
あっても日常にそのお値段自分では出せない、みたいな!(笑)
リラックス系のショーツで綿のを贈ります。
パンティー送りつける友達ってどうよ(笑)
でもねでもね
下着周りは大事だと思うんです!!
と、今年の自分のイチオシを毎年親友に押しつけてます(笑)
いやあ、パンティー。
パンツじゃなくてパンティーよ!
叶姉妹風にね!(笑)
リラックスパンティーは可愛いのでてるんですってば!!(笑)(笑)
ジブリグッズを与えておけば発狂して喜ぶ
私みたいになんかわかりやすければなー
なんて思うのでした(笑)