米プラザは子連れにちょうどいい道の駅 | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

うっかり、無農薬のお米がおうちになくなってしまいました。

 

滋賀県の『 米プラザ 』へ。

 

無農薬のお米、省農薬のお米が揃っています!!(*^_^*)

農薬アレルギーママとしては、めちゃくちゃ有り難い。
他にも、無農薬の雑穀米やもち麦もあるのです!お野菜は無農薬ほぼないのが悲しいところ。

 

 

マイタケと、おあげ、ひろうすを買い、琵琶も季節なので購入しました。

お米は無農薬の一目惚れにしました。

ミルキークイーンは今いただいてるし、キヌヒカリもコシヒカリもよく頂くので、今回はひとめぼれに。

 


 

米プラザ二階は、少し広いスペース。

授乳室も一室あります。

手洗い場と、ベビーベットがあり、オムツ替えはしやすいかと。

 


多目的トイレがあって、靴を脱げるスペースがあるため、

靴を脱いでトイレトレーニング中の小さな子供が、座らせてもらってトイレを済ませるにはちょうど良かった!

 

 

 

 

子連れの方には特におすすめです!!^^