坂本比叡山口駅すぐ アンティークカフェむあ文庫 | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

坂本比叡山口駅から徒歩10分。

坂本の綺麗な町並みをあるくと、綺麗な山の水がどこにも流れ、

清らかな空気が満ちています。

最澄さまのお父様お母様をまつる神社を越えて、歩いていくと…

ひっそり佇む素敵な空間!まるで絵本の世界!

小さな絵本と児童文学メインの書庫と、暖炉のあるシックなカフェがここにはあります。(*´Д`*)

 

緑色のアンティークドアを開けると、美人のお店の方が静かに待って下さってます。

 

 

ドリンクは、オーガニックのハーブティやオーガニック100%のみかんジュース、

お茶もこだわりの物が沢山並びます。

おやつは、乳製品や卵不使用の物が多く、パウンドケーキやクッキーは乳製品と卵不使用で、

アレルギーの息子も喜んでいただきました。(*^^*)

 

 

ザクホロのジンジャークッキーをいただき、濃い味のみかんジュースを頂く。

コップの形が変わっていて、唇に当たるあたり具合までご馳走。

優しい比叡山の風が吹いてきて、店内はどこの国かな、

どうしてたかな、喧騒を忘れさせてくれる穏やかな空間です。( ^^)/

 

 

 

文庫にもお邪魔させていただきました。

小さな子供の喜ぶ絵本から、大人が喜ぶ本までならび、1日いても飽きないだろう素敵な空間。

こんな文庫がもてたらなぁという、読書家たちの夢が詰まっていました。

 

 

お洒落で、ゆったり、こんなに素敵な空間があったなんて!!驚きました。

本当にオススメです!(*´Д`*)

御馳走様でした。