子供の怪我のレメディ1.2.3 | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

 

 

私のかわいい坊やは、猛烈に腕白


怪我のレメディについてしっかり把握しておかなければならないなと思いました

怪我のレメディといえば、Arn.Calend.Led.Hyperこのあたりでしょうか?

 

事故となるとAconなど含みますが、あくまで家庭内のようある怪我としてのもの。

 

 

まず、びっくりするようなこと、ショックなこと、事故にはAcon

 

「触らんといて!!大丈夫!!」と大丈夫じゃないのにいう場合、打ち身、打撲にはArn

 

釘のような鋭利なものの刺し傷や穴の開いた傷はLed,もしくはHyper

 

そして変色する傷はLed

 

神経が多く集まっている部分(唇、指先、脊柱)の怪我はHyper

 

化膿を防止・傷口の結合を促進なんていう外傷全般の優秀なのはCalend

 

このあたりでしょうかね。

 

たいていはArnが多い子供の怪我。

 

知っておくと便利です★