コロナ騒ぎが本格化する前…
琵琶湖エクシブに子連れで行ってきました~!
いやあ、今思うと本当に早めに行っててよかったです。。。
もうちょい遅かったら、コロナ大騒ぎだったわ。
ということで、写真は真冬なのでちいと暑苦しいのですが・・・
琵琶湖のほとりをずっと走っていると、琵琶湖エクシブが見えてきます!
神社の隣。
どーん!と建っているので、すぐにわかります(笑)
元職場のきれいなお姉さんからの情報だと
「夏、子供を連れてプールに行くのにはちょうどいい。少し施設は古いかな」
ということでした。
玄関は、有馬離宮(エクシブ)と近い?印象。
いきなりどーん!The豪華御殿風。
ちょっとバブリーといいますか、天井は低くて、ゆったり、こじんまりした作ります。
古き良きバブリーホテル、という印象。
有馬離宮は、ラスボスの城まちがいなしってかんじでしたが。笑
部屋からは琵琶湖が見えます。
お部屋は・・・有馬離宮のほうが広い感じがしたかな??
廊下はこんな感じ。
残念ながら、有馬とはちがって「服装は整えたまま」(?)通常の服装で、うろうろすることになります。
有馬の場合は、部屋に入ると、温泉直通のエレベータがあるので
ローブで温泉までいけちゃうんです!!!
いちいち普通の服を着るとリラックスできないというだめなわがままがありまで身に付きました。笑
エレベータの鏡が印象的!
ランドリーはありますが、すこし古い感じ。
臭いがちょっと気になりました( ;∀;)
ロビーでピアノの生演奏がありました。
夜、ご飯をいただいたあと、時間があれば、お茶でもしながら
ピアノに耳を傾けるのもいいかもしれないですね♡
おおまかな琵琶湖エクシブのPOINT!
・子供(おむつの子)は温泉×
・貸し切りお風呂ナシ
・部屋におむつごみ箱の設置なし
・ランドリーが使える!!
・夜に生演奏があり、子供が大喜び!!
・ホテルの古き良き(笑)ゲームセンターがある。懐かしい雰囲気。
・周りが広々していて暴れやすい
・プールがある
・アレルギー対応メニュがある(エクシブのどこにもありますが)
・彦根城、クラブハリエのカフェがそこそこ近い
・売店が充実!
ご飯編は、また別でかきたいと思います~~~!!!(^^)/