子育てしやすすぎる町滋賀県大津市 | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

 

兵庫県、大阪府、京都府。

 

色々住んできて、それぞれとてもいい街でした。

 

 

が。

 

 

子育てというのは、非常に、キツイ。

 

子供のキャラにもよりますが

 

猛烈腕白嵐を呼ぶBoyの息子。

 

家でもいつも走り回り続けている息子。

 

 

 

そんな彼は、本当に滋賀県大津市に来て良かったです!!

 

かってに表彰したいです。

 

子供産んで育てるなら、ここにいらっしゃいと声を大きくして言いたい。

 

 

 

 

 

京都にも、御池のあたりに子供の遊ぶ施設がありますが

 

ここよりもずっと狭くて 人がうじゃうじゃいます。

 

そう!

 

ここは大津市が誇る(勝手に?笑)

 

「ゆめっこ」です!!!

 

広いでしょう?!

 

外の人も、使えますよ♪

 

大きな滑り台が3つもあって、走り回ることが出来ます。

 

吊り橋もあるんです!

 

 

 

ぶれた。笑

 

時期によって おもちゃがかわるので

 

大人も楽しい。

 

保健士さんがいらして、何でも おしゃべりがてら相談させてもらえます。

 

 

 

木のボールのプール。

 

触っているとすべすべしてきもちよくって

 

子供たちは大はしゃぎです。

 

 

 

 

本格的な キッチンセット(すべて木でできてる!!)

 

が、2つ。

 

野菜とか果物とか まないたとか 包丁も。

 

お家でこちょこちょキッチンセットを購入しようかと思っていたのですが

 

こちらのひろ~いところであそぶと、もう遊んでくれなくなりそう。

 

男の子たちも 大好きです!!!

 

 

 

 

 

時々 虫を飼っていたり 魚を飼っていたり

 

本当に、おすすめです!!!!ww