四条大宮の末廣軒は街で愛される和菓子屋さん | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆


すこしまえのこと

桶谷式母乳外来(池上助産院さん)に通うことがあり

先生からすてきなレシピをお伺いすることがあったり

ヘビーマッサージ教室ででるお菓子が

美味しかったり…

四条大宮って 穴場が多いんです!



そのうちのひとつ

ご紹介させていただきます(*^_^*)



末廣軒

四条大宮の駅から5~6分 

おいしい普段着のお菓子がずらり

上生菓子も、もちろん!

お正月なので 梅と椿で悩みましたが

梅は白あん、とうかがい

迷わず(笑)椿にしました。

可愛いでしょう?

すー………

お口に入れると きれいに のこらず

上手に溶けてほどけていく




黒豆大福さんも、実力者!

小さくてむっちりした体に 

ちょっとアクセントが入る

程良いお豆さん



綺麗にまとまった

口の中で抵抗感のない優しいお味の桜餅

あんこが優しいんですね、たぶん




びつくりしたんが、この葛湯!!

しっかりした量で

たくさんのお麩と小さなお菓子が入っていて

衝撃価格の150円

お店、大丈夫かな(笑)




お正月ゆうことで、お干菓子もつけてくれはりました☆ヾ(^^ )