関西菌類談話会のきのこ展 (京都府立植物園) | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆


今年も行ってきました

関西菌類談話会主催の

『きのこ展』

京都府立植物園で 毎年開催されています

過去の参加記録は、ブログ内検索してみてください~(*^ー^)




今年は 栽培きのこがメインみたい!

ひかるきのこの時本手も良かったですし

毎回楽しめる 大人もわくわく!!




会場は 午前中でないと

毎回結構混雑します!

生きのこの展示がたくさんあって

見ていて凄く楽しいです!!(*^_^*)

きのこの展示が目を見張りますし

きのこクイズも楽しくては

何より関西菌類談話会の方々がめっちゃ良い人ばかり!!!

初めての参加も

一人の参加も

家族の参加も楽しめます!



周りにはこーんなに美しいコスモスたちがいっぱい!!!


きのこの本や



きのこのてぬぐいや布地

珍しいものばかりゲットできました!!



ちょうど探していたサイズの

きのこバッグまで!!!






来年のきのこ展も

とってもたのしみ!!

今年初参加した0歳の息子も

来年は自分の足で歩いているのかな?