人生は楽しく 赤ちゃんは可愛い | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

 

約10年 社会人生活をしてきて

 

時に仕事っと専門学校に同時に通い

 

時に平日は事務仕事 土日は講座やフリーランスの仕事とダブルワーク

 

それでも一切動じなかった私ですが 家事育児には閉口しました

 

 

 

まず 息子のキャラ(笑)

 

「こんな子知らない…」←ほかのママ友

 

「え?!こんなことするの見たことない!!」←小児科医

 

「こんな主張強いの耐えられない」←保育士

 

「そんな抱っこしなあかんの?!何こののけぞり!!!」←友人

 

と、いうくらい活発王者で態度は王様というよりも皇帝陛下。

 

あだ名がリトルエンペラー。あまりの声の激しさでご近所の公園にまで泣き声が響き渡る。

 

気に入らないものは絶対許さない、妥協のない完璧主義ベイビィ。

 

母乳を飲む力が強く、頼りがい抜群なのですが…

 

飲む量が凄くって、生後半年で1日「1.5~2.0リットル血液献血しているレベルで

 

母乳を取られ続けています。(母乳は白く変換された血液なので、献血と変わらんわけで)

 

授乳している限りこちらは24時間営業なので

 

3時間以上 睡眠をとることが出来ません。

 

1.5~2.0リットル毎日献血して

 

睡眠時間3時間(以下)で

 

8キロ以上の暴れまくる重しをずっと抱き続け

 

一瞬のスキをみてお料理と選択とお弁当作りをしてお洗濯ものを畳むと

 

自分のご飯とトイレの時間のないワンオペ育児。

 

旦那君が「ご飯食べる暇が無いなら、俺と同じお弁当作ったら?(←私が作っているお弁当)」

 

と 言われて切れそうになりました(笑)

 

「お箸使って、座ってご飯食べる時間があると思ってる?(にっこり)」

 

旦那君 ひぃえええええ!と笑って逃げていきます。

 

1人座ってゆっくり お茶なんて無く

 

お昼間トイレにゆっくりなんて時間もなく

 

このBlogも大抵 夜間授乳の合間に書き溜めています。

 

 

 

 

でも

 

人生は とても美しく

 

赤ちゃんは 本当に可愛いのです

 

 

 

 

どれだけ しんどい事実を積み重ねたって

 

何度生まれ変わっても 私はまた 母の元に生まれたいと思うし

 

何度でもこの子を抱きしめたいと思います

 

 

 

何度顔面を地面にべちゃっとぶつけても

 

何度も何度も 必死で前に進もうと はいはいの練習をする息子

 

私を目指して なりふりかまわず 足の爪がはがれても

 

命がけで這って 足元に着て 笑ってくれる息子

 

おっぱいを汗だくになって必死に飲んで

 

疲れ切って 口をあけて 安心しきって私の腕の中で眠る顔

 

 

 

 

 

命の爆発 生きる喜び

 

毎日 これでもかと 必死に生きる彼に神様の意思を見出します

 

人生は今日も楽しく 美しい!

 

 

 

 

あたりまえにできるから

 

当たり前だと忘れていること

 

教えて貰い続けています