妊婦服:笑えるくらい急に大きくなりました(笑) | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

この日記を書いているのは、2017年11月です。

 

台風21号、22号と毎週末のように日本に台風が直撃した後の晴れ間が見えております。

 

現在9か月目。

 

赤ちゃんの大きさは2キロになって、2キロ+胎盤+羊水(羊水多くちゃぽちゃぽらしい。笑)

 

で、体感的には かなりの重さになってまいりました。

 

 

 

私の場合、男の子だったせいもあるのかあまりお腹が目立たず

 

(女の子は横にバーンと広がって、男の子は前にぽーんと大きくなることが多いそうです)

 

それでも

 

「これ、大きめだったから着られるわ」

 

と思ったパンツやスカートがことごとく入らず…

 

 

 

ガーーーーン!!!!!( ゚Д゚)

 

 

 

チャックをあげようとしたところ、1ミリたりとも上がる気配なし。

 

な~~んて時にお腹の赤ちゃんが

 

ブルブルブルブルっと中で動いて…あんた今、あたしのお腹ふとったんみてわろたな…

 

という感じでした(´;ω;`)

 

 

 

マタニティパンツも一応購入していたのですが

 

あんまりマタニティばかり購入するのもあれですが

 

マタニティと普段と両方使えるものって、、、

 

やはり、少し大きめのワンピが最強ですよね!!!

 

(いつも大きめで着ていたメンズカーディガンも前ボタンがパツパツになってきました。笑)

 

 

 


身長160cm、体重45kg、妊娠9か月。赤ちゃんは男の子で前にお腹が引っ張られ気味。

という情報くらいしかないのですが…

ユニクロのニットチュニックやリブニット:Mサイズ

GAPのワンピ:Mサイズ


でなんとかマタニティコーデいけそうです!!( ノД`)良かった………。

 

パンツやスカートは完全に無理で、あくまで上コーデorワンピorサロペットのお話で☆

 

お外に出られない方は(私も前半の悪阻、一瞬の安定期、のち後期悪阻で

お外に出るのかなり辛かったのでネットに頼ってました。笑)
 

身長体重体型など、試着できない場合のご参考になればなーと思います☆

 

 

 

 

病院帰り、千里中央に立ち寄った時に

 

もうさすがに入るお外用の服が2着しかない(臨月でも仕事があり人と会う!!)

 

ということで、追加でお洋服をGET。

 


 

気づいたんですが、無地だと体形がそのままでるので「超妊婦!!」って感じしますが

 

こういう柄物ですと、若干わかりにくくなるんですねー(*'ω'*)

 

お腹が大きくなってきて、既製服だと前ボタンが閉じなくてお腹が冷えそうなので

 

ストールもGetしました☆( ˘ω˘)

 

試着して良かったです♪

 

お腹の出具合とか、余裕感とか、確認できました☆(*^^)v

 

 

ポンチョも、マタニティコーデにはおすすめだそうですよ♪