落語家さんたちがよくいらっしゃる名店。あっさりお出汁が美味しいです♪ | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

荒神口でぶらぶらしていて、お腹がすいて夜冷えてきたので

何か温かいものが頂きたいな~とぶらりとお邪魔したのがこちら☆(^^)/

 

 

天狗

https://www.hotpepper.jp/strJ000848259/




入ると、昭和感が漂うお店。

壁には手書きのメニュや、額が飾ってあります。

うん?桂…桂米朝?!

桂一門のサインやらが上の方にずらりと。

そっか、講演される時にこちらに立ち寄られるんだ~~(゜-゜)





おススメは自家製のささめん、とのことです。

ささめんってなんですか?とお伺いすると、中華麺みたいなものよとのこと。



お出汁がしっかりしていて、でもあっさり系なので

スープまでしっかり飲めそうです♪(^^)/

お野菜がシャキシャキとしていて、あたたかなスープにシャキシャキのお野菜、

ささめんは、ぷりぷりとした卵系の麺で中華麺らしい麺でした♪





「桂米朝さんがよくいらしたのですか?」

とお伺いすると

「ええ、昔はよう寄ってくれたんですけど、最近はお越しにならなくて…
 最近は、見てないですわぁ」

おおおおおおおお、どうしよう。

伝えた方が良いのかな、でも、突然で頭が真っ白に。

「えっと、あの…」

と上を指す。

「あちらに行かれましたね…」

すると、おばあちゃまがホホホ!そうなんですか?知らなかったわ~~~

と吹き出しはりました。

ほっこり、温まるお味とおばあちゃまでした♡