6月から配達料金が上がりますね | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

2017年、色々なものが値上がりします。

 

4月 保険料の是正(引き上げ傾向)

    国民年金保険料

 

6月 郵便代金(年賀はがきを除くハガキ等)

    電気・ガス料金

 

10月 クロネコヤマト

 

 

そもそも、Amazon等でボタン一つで購入するも不在だと

 

また配達をしなければならない、クレームは多いということで

 

佐川がAmazonから撤退。

 

ヤマトに一点集中したけれども、ヤマトの負担が多すぎる…。

 

企業のゴミみたいな広告を何千と(宛先も考えずに)送るので

 

宛先不明で何度かえしても、DMは減らない…。ということでメール便も手間が多すぎて終了。

 

郵便局も定形外郵便を値上げとのお知らせがあったので、そろそろ考えなきゃな。

 

配送問題(´・ω・`)

 

 

最近、郵便局から出たのが「スマートレター」ですね。

 

http://www.post.japanpost.jp/service/smartletter/

 

厚さ2cm、1kgまでなら180円、追跡無しというやつです。

 

メール便に匹敵してくれそうですね☆

 

 

ただ、私の場合は重たい本を送ることもしばしば。

 

そこで、知ったのが・・・

 

 

http://www.post.japanpost.jp/service/clickpost/

 

長辺34cm以下、短辺25cm以下、厚さ3cm以下で

 

重量1kg以下の小型商品の発送がOK。

 

送料がなんと164円!

 

そのうえ、追跡機能もついています(;゚Д゚)

 

さらに、衣類、本、DVD、お菓子、化粧品、手作りのものも送付OK!!

 

Yahoo!と提携しているところからして、ヤフオク目当てのものなのでしょうね。

 

yahooIDが必要だったりしますが、登録もすぐできますし、

 

宛名もプリンター印字で簡単でした。

 

ネットで、クレジット支払い1拓なので、PCがめっちゃ苦手なお母さんとかは

 

最初ちょっと緊張するかもしれませんが、ま、大丈夫でしょう!☆(^^)/

 

スマートレターやレターパック買いに行く手間もいらない!!☆(#^^#)

 

 

料金続々値上げの波もきますし、私でも簡単でした☆

 

おススメです~♡