マリベル 京都本店
こちらはとっても有名なチョコレイト有名店。
贈り物にあげたり貰ったりはよく見かけますが
「こちらでゆっくりモーニングがしたい!」
のお友達の一言でこちらに行くこと決定しやした。
「憧れのモーニングなの~~!」
というキラキラ可愛いことをいう友人よ。
Open10:00だ。
モーニングというには、遅すぎやしないか?
と、じじいみたいなことを思いつつ、OK。
こんな流行大好き可愛子ちゃんに「憧れ」と言わせるなんて凄いなマリベル…。
朝10:00からOPENということですが、有名店なので早めに…と思っていると、
なんと祇園の方面の本店じゃない方に待ち合わせしている子もいたりして
待ち合わせの時は、ちょっと注意です!(^^)!(笑)
さて、9:58くらいにお店の前につきましたがまだ並んでいる人は1.2組。
意外だわぁと思いつつ、さて即入店。
可愛いですね~1950年代のニューヨークといった雰囲気。
私の大好きなヒッチコックやらヘップバーンが活躍した時代を感じます。
ちょっとゴージャスで、でもシック。
喫茶室の奥には、どおおおおんっとその季節の枝が、飾ってはりました(=゚ω゚)ノ☆
ソファや椅子もどっしりしていて、どちらをみても「なんだか落ち着く」
この立地は外国人観光客さんも多いのですが、全然いませんでした。
雑誌に載ってないのかな?とっても嬉しいです。割に静か。
お手洗いも最高に素敵で
「え、ここ?」
って鏡の向こうを開けると、メイクを治すための台、小道具、椅子まであって
(椅子にちゃんと書けて鏡を見てメイク直しできる個室になってます)
まるで小部屋。
ああ、トイレよ。あなたは尊い。そのお店の象徴になることも多い、おお、トイレよ…。
と、トイレに感動。(∩´∀`)∩
さて、提供時間は恐ろしく長かったです(他の組あわせてお店には4組)
でも、このお店の喫茶を「楽しむ」ためには、せかせかするなんてNO!
ゆったりと、窓の向こうに降りてくる光を見たり、
古い雑誌のイラスト集を見たり、
アンティークのカップをお互い見せ合いっこしたり、
最近どうしてた?と、大切なお友達同士静かに語らう。
そうこうしているうちに、時間が経ち、お皿が出てくる。そういう良さかな?
ハッシュポテトも味わいが良く、サラダもたっぷり。
フレンチトーストをお願いして、たっぷりのバターと卵に漬けられていて
カロリィはかなり高めかしら。(^_^)/
でもモーニングといえど、お腹にはどっしり来ます。
NYの古き良きモーニングってこんな感じなのかしら…?
チョコレイトティは、ホットで。たっぷり、ポットで頂けるので2.3杯。
ゆったりとした朝を迎えることが出来ます(*^-^*)
お茶の出し加減もよく、席もゆったり場所がとられているため肩こりもせず、
深く息をついて、優しい気持ちでおしゃべりしましょ。
そういう「優雅な朝」を迎えるにはぴったりのお店でした( *´艸`)♪
クラシカルホメオパシィ柊舎HPはこちら☆