春のクラシカルホメオパシーゆるゆる茶話会in京都 | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆


本日は、春の第一回目茶話会でした~v(^-^)v☆

このBlogを見て下さった方、

前の秋の会に来てくださった方、

Facebookを見てな方、などなど


やはり無鄰菴に来てくれる人は、ちょっぴりマニアック気味です~笑o(^▽^)o

その日初めて聞いたよという方ももちろんウェルカムで

のほほん、ほのぼの。

やりたいように伸び伸びさせて頂きましてありがとうございました(*^ー^)ノ♪







こんな感じで、夕暮れには光が差してきます。


お庭がきれいだから休憩~

的なゆるすぎるのり。うふふ。( ̄▽+ ̄*)








こちらの母屋二階を貸し切っておりました。

本当に素敵で時間を忘れちゃいそうです。ヽ(゚◇゚ )ノ






お庭には、まだ少し冬の気配が残っていて。

来月にはもっと春らしくなっているでしょう。


お話し会もお会いできる人が毎回違うたびに全く違う顔を見せてくれるので

楽しみですが、お庭も楽しみです^^