去年に引き続き、クラシカルホメオパシィのお話会始まります~(ぱちぱちぱち☆)
場所は、「無鄰菴」のお二階です☆(´ω`*)
二階貸切は清々しいですよ~
でも、今回は「まだちょっと寒い京都」なので、是非もこもこでお越しください☆
ええ、寒いです!!!笑
古いし暖房もないのでね・・・・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
だいたい、いらっしゃるみんな「お一人様」(笑)
あと、どっかで「入門講座」を受けたって人は4月の2回目からきはったり
日曜だけってことで、4月だけって人もいたり
奇数月だけって人もいたり。
予約を頂いている時点でバラッバラです(*^ー^)ノ(笑)
みてますと、手作り市やオーガニックが好きなのんびりさんが多いかな?
聞くだけで。聞く専門!でもOKOKです。
難しいことしません。私も出来ません。笑
ぼーっと素敵なお庭を見るのが好き。
ごめん、お話中お庭綺麗で見とれてた?
良いです良いです、私も時々見とれて口開いたままなんで。笑
マクロビおやつが好きだから釣られた?
それも良いんです良いんです、美味しいお茶とご用意してます。
卵がダメな人(私か。笑)でも大丈夫!バニラ香料も不使用です。
話すのが好きな人も、どうぞお喋りしましょう。
私の代わりに時々お願いします。(笑)
みんなやりたい放題。
でも持って帰って貰うものはもって帰って貰います。
何かふと気づきになったら。
有意義なものになればというコンセプトは外しませんとも☆
ほのぼの、まったり、深く、楽しく、柊舎へどうぞ。
足を崩して、ぼーっとお庭を見ましょう見ましょう♪
畳なので赤ちゃんも(あんまりぐずらない子やったら助かります)OK☆
鳥の声と木々のざわめきの中でほんにょり「聞く読書」へどうぞお越しください☆(*^-^*)
まずは3/12(土曜日)です。
12:30くらいから始まります☆
折角ですので、お早めにきてお庭の散策をして下さい☆
12:30過ぎましたら、受付で「今日お話会をお二階で参加します」とお声掛けして下さい。
右手から入ってね~と言われると思います。
階段を上がって、2階へどうぞ。
春めいてお庭が急に変わりますよ。
3回目は5/28(土曜日)
これで来年の上半期のお話会予定はおしまいです。
秋からはレメディのお話だけみっちりやる予定です。
どの会も一応単発ですが、
軽く復習をするつもりですので、単発参加でも大丈夫と思います☆<(_ _)>
お席は私をあわせて10席までとさせていただきます。
お申込みは
【Mail】hiiragiya.kaori@gmail.com
へお申込み下さい。
お菓子の準備が必要ですので、
☆「お名前、希望参加の日、参加人数」を、メールでお知らせ願います!(^^)!
当日飛び入りはダメよぉ~んダメダメ(古い。笑)
メールが届いた早いもの順ですので、毎回来て下さっている方でも
お断りする場合がございます。ご容赦願います~~(;_;)/~~~
クラシカルホメオパシィ柊舎HPはこちら☆
https://hiiragiya.shopinfo.jp/
こじょるの冒険絵本は、こちらのお店でお取扱頂いております☆
■岡山■
「はこがし市場」さま
驚くほど可愛い、心のこもった手作り雑貨を、
優しくて素晴らしいご夫婦で可愛がってらっしゃいます。
こじょる絵本発祥の場所です☆
■京都■
「ひだまり」さま
注※雑貨もされておりますが、京都で一番予約の取れない
大人気の「オカマママのされている爆笑必至よもぎ蒸し」サロンさまです。
雑貨店舗ではないので、その点、ご注意願います。
「京かえら」さま