三条寺町にある額縁屋ヤマモトさん♪ | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆


去年、一人で初めて


「額縁屋さん」


におじゃましました。




額縁って、絵の?あの、ガクブチ?


そう。そうなんです!(=゚ω゚)ノ






「ガクブチのヤマモト」さん。

http://www.framing-y.com/access/


1905年(明治(38年)に京都の寺町三条で創業とのことです。


今もこちらにお店をかまえていらっしゃいます。


とってもアートな方から素敵な絵を頂戴し、こちらに寄せて頂く機会を得ました。(*´ω`*)




お邪魔すると、色んな「ガクブチ」!!


へえぇ~~


いつも通り過ぎている額縁屋さん。


こうして入ると、本当にいっぱい。






こんなのとか、すっごく可愛い!


ピーターラビットにでてくるリスさん。!(^ ^)!☆


ちょっとおっしゃ~なレストランに置いてありそう・・・。




お店の方に絵をお見せして、ガクブチを選びます。


あれがいい、これがいい、それがいい、どれがいい。


なんて贅沢時間…♪






そして、内側のマットも選びます。



こっちがいい、あっちがいい。


之の方が部屋に合うとか、明るくていいとか。


まるで素敵なファッションショーです!


なんだろう?


エンターテイメント!!\(^o^)/☆


意外とこれが楽しかったんです。


読んでいるだけだと「へー」ってなるかもしれんのですけど、


ご自分でヘアスタイルを全く新しくされたりとか


新しい家にお引越ししたりとか


旅行にいって新しい場所に行くとか


愉しくないですか??(∩´∀`)∩


自分の中に新しいものを入れると、わくわくします。


それに、映画をみるようなエンターテイメント!!(*^^)v







じゃーん。


これで私のお部屋が一層素敵に♪(#^ ^#)


やたらめったにお金をかけなくていいから、


センスのいい素敵なものに囲まれて、極力必要なものだけを周りに置いて。


そうやって生活していけたらなと思います~~☆(∩´∀`)∩








クラシカルホメオパシィHPはこちら☆

https://hiiragiya.shopinfo.jp/






こじょるの冒険絵本は、こちらのお店でお取扱頂いております☆




■岡山■


「はこがし市場」さま

http://hako2003.web.fc2.com/

驚くほど可愛い、心のこもった手作り雑貨を、

優しくて素晴らしいご夫婦で可愛がってらっしゃいます。

こじょる絵本発祥の場所です☆





■京都■



「ひだまり」さま

http://ameblo.jp/acquapist/

注※雑貨もされておりますが、京都で一番予約の取れない

  大人気の「オカマママのされている爆笑必至よもぎ蒸し」サロンさまです。

  雑貨専門店舗ではないので、その点、ご注意願います。





「京かえら」さま

http://kyo-kaera.jp/