来年のクラシカルホメオパシーお話会について | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆




今年も、もうわり。



春と秋には無鄰菴。


時々、よもぎ蒸しサロンのひだまりさんに呼んでいただき、


冬にはサルーテさんによんでいただき。


秘密基地でのお話会もしました。




来年は、以前からぽつぽつご要望頂いていた


平日のお話会も…と思いつつ、平日はフルでお仕事しているので


できるかなー?とぼんやり思いつつ。(笑)




*---------------------------------------------------------------------



さて、2016年もほのぼの。のんびり。やりますよ~


だいたいみんな「お一人様」(笑)


手作り市やオーガニックが好きなのんびりさんが多いかな?




聞くのが好き。


ぼーっと素敵なお庭を見るのが好き。


マクロビおやつが好き。


話すのが好きな人も、どうぞどうぞ!


みんなやりたい放題。でも持って帰って貰うものはもって帰って貰いますよ。


ほのぼの、まったり、深く、楽しく、柊舎へどうぞ。


足を崩して、


畳なので赤ちゃんも(あんまりぐずらない子やったら助かります)OK☆


鳥の声と木々のざわめきの中でほんにょり「聞く読書」にどうか来て下さい☆(*^-^*)







まずは3/12(土曜日)です。


12:30くらいから始まります☆


折角ですので、お早めにきてお庭の散策をして下さい☆


12:30過ぎましたら、受付で「今日お話会をお二階で参加します」とお声掛けして下さい。


右手から入ってね~と言われると思います。


階段を上がって、2階へどうぞ。








2回目は4/10(日曜日)です。


日曜日開催は珍しいのですが、この日しか取れなかったので(笑)


凄い人気がでてきましたねーー








3回目は5/28(土曜日)


これで来年の上半期のお話会予定はおしまいです。


秋からはレメディのお話だけみっちりやる予定です。




どの会も一応単発ですが、


軽く復習をするつもりですので、単発参加でも大丈夫ではあるかと思います☆<(_ _)>


お席は私をあわせて10席までとさせていただきます。


お申込みは


【Mail】hiiragiya.kaori@gmail.com


へお申込み下さい。


お菓子の準備が必要ですので、


☆お名前、希望参加の日、人数


をお知らせ願います!(^^)!




メールが届いた早いもの順ですので、毎回来て下さっている方でも


お断りする場合がございます。ご容赦願います。。。(;_;)/~~~