フランス人は10着しか服を持たない | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆





最近はやりの本も


時々は読んでみないといけませんね。





「ときめきお片付け」や「フランス人は10着服を持たない」


こういった本が流行る今の時代。


人々は一体何を求めているのでしょう?





この本は、アメリカ人で大量消費・大量生産の生活に慣れきった女の子が


フランスの古い貴族のお屋敷にホームステイをすることとなり


どんな豪勢な生活をしているのかと思いきや


テレビは小さいし、間食をしない。


クローゼットは小さく、いつもお気に入りの服ばかり着ている。


自分は、沢山の服や沢山の食べ物をお腹が空いていないし、


似合っていなくても気に入っていなくても


ずっと消費してきた人生だったことに気が付きます。




そうして、大切な、似合うものだけ。


欲しいものだけを大切にして、


掃除をきちんとして、自分で自分を律するようになっていく。


食べ物はとてもこだわって、美味しい野菜。安全な食べ物。


そして新鮮なものを。


身体に良いものは惜しまない。


そして、間食はしなけれど、食後のスウィーツは心のこもったものを。





こういう優しい世界が、求められ始めているのかもしれませんね。







クラシカルホメオパシィHPはこちら☆

https://hiiragiya.shopinfo.jp/

こじょるの冒険絵本は、こちらのお店でお取扱頂いております☆

■岡山■

「はこがし市場」さま

http://hako2003.web.fc2.com/

驚くほど可愛い、心のこもった手作り雑貨を、

優しくて素晴らしいご夫婦で可愛がってらっしゃいます。

こじょる絵本発祥の場所です☆

■京都■

「ひだまり」さま

http://ameblo.jp/acquapist/

注※雑貨もされておりますが、京都で一番予約の取れない

  大人気の「オカマママのされている爆笑必至よもぎ蒸し」サロンさまです。

  雑貨専門店舗ではないので、その点、ご注意願います。

「京かえら」さま

http://kyo-kaera.jp/