京都に、まだこんなところがあったのね。
そう思わせてくれるお店に出会いました。
「京都生ショコラ オーガニックティーハウス」
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26003208/
ニューヨークの日本大使館で腕を振るっていらしたシェフが
カナダ人の奥様と
大きくておとなしいワンちゃんと
気ままで一人が好きなにゃんちゃんと
4人でされているお店です。
完全に見過ごすところでした。笑
平安神宮と岡崎神社の間くらいにあります。
入ると、ワンがいますが
物凄い大人しいです。笑
絨毯状態。
にゃんもいますが、まったく臭くないのと
媚びません。
全然。
超自然体(笑)
私は猫アレルギーがひどいのですが
町屋で風邪が通り抜けるせいか、お手入れされているせいか
全く大丈夫でした。
ケーキセットを注文!
チョコレートケーキにしました。
美味しそうなものがいっぱい、、、ランチもあった!悔しい!笑
お庭が素敵です。
100年以上の町屋を使っていらっしゃいます。
お冷的な感じで出してくれるお茶がね・・・
「ちゃんと美味しい」
これ意外とポイントです。
なんだ。
紅茶セットにしなくても良かったかも、なんてちらりと思いましたが
オーガニックティもとっても美味しくて
しかもたっぷり入っていました!やったー!(*^-^*)
ポカーン(@_@)
チョコレイトケーキ・・・
3切れもありますけど!?!??!
凄く贅沢で、ゆるやかで、肩ひじ張らない。
こんな素敵なカフェがあったとは!
祇園界隈を人にぶつかりながら観光するより
こういうところの方が本当に京都を楽しめると思います。
近所に黒谷・真如堂等見どころもたっぷりです!(@^^)/~~~

クラシカルホメオパシィ柊舎HPはこちら☆
https://hiiragiya.shopinfo.jp/
こじょるの冒険絵本は、こちらのお店でお取扱頂いております☆
どうぞ、ごひいきに♪
■岡山■
「はこがし市場」さま
驚くほど可愛い、心のこもった手作り雑貨を、
優しくて素晴らしいご夫婦で可愛がってらっしゃいます。
こじょる絵本発祥の場所です☆
■京都■
「ひだまり」さま
注※雑貨もされておりますが、京都で一番予約の取れない
大人気の「オカマママのされている爆笑必至よもぎ蒸し」サロンさまです。
雑貨店舗ではないので、その点、ご注意願います。
「京かえら」さま