京都の紅茶専門店「紅茶ハ、タコ顔デ、飲ミマショウ!」 | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

京都にある美味しい紅茶専門店。

昔はBALビルがあったからマリアージュフレールで頂くことが出来ましたが

西洋の茶葉を美味しく頂くお店は他にもあります。

(勿論自然派の日本紅茶も大好きです)

ムレスナティーハウス








その季節のフレーバーがお勧め!!

今(3月)は「マスカットに恋して」♪

マスカットフレーバー…美味しいですo(^-^)o






「コンチネンタルロイヤルミルクで…!」


とわけわからんことをドヤがおで注文するとこういうものが出て来ます。笑

これはふわんふわん♪

お空の雲のような…あーーこちらにすればよかったかしら!?笑

差額は+100円です。(ノ^^)八(^^ )ノ






今は30周年。

なぜこのアヒル口の瞬間というよりもタコ口の時にシャッターを切ったのか…

そしてそれを何故使ったのか。

疑問が残りつつ,6:30と早めの閉店でした。(・_・ 三・_・)