■春がきたら【クラシカルホメオパシィ柊舎】はじめるためにっ■(クラシカルホメオパシーについて) | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆



春になったら

【クラシカルホメオパシィ柊舎-hiiragiya-】

開く予定です。

そこで判子を作ってみました!(^-^)/

美しいものを,とおもいイラストから字体まで作り込みました。

スタイルも珍しいと思います。

だってフリーハンドで描いたから。σ(^_^;)笑



京都一のしい庭でほのぼの私塾

お茶を頂きながらお庭の風を感じながらのお話会。



ひとりひとりその時の高のレメディを数千の中から
そのひとだけのフルオーダを探したり。



10年20年経った時

私の皮膚に心に染みこむような名前にしたいと思い

柊舎にしました。


東洋西洋問わず魔除けの植物。

ふふ。