【通知】卒業制作予約開始のお知らせ(クラシカルホメオパシー便覧作成?) | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆




個人的に,ClassicalHomeopathy京都の
3年生コース卒業制作として卒業制作を製作中です。



子供のころから理科の資料集や国語の便覧が大好きでした。(^^)/
そんな風に,勉強してる時や勉強に飽きた時,
ふと目を通す気晴らしのお供の1冊,
「クラシカルホメオパシィ便覧」があったら
どんなに良いだろうと在学中に思っていたので,そのつもりで作ります。


作ったものは卒業制作として制作費用を頂きましたらお譲りします。
ということでお知らせです。($・・)/~~~




◆内容について◆

・実際初めての方へお渡し,お話会をしている時の資料,
・植物の科毎/鉱物周期律の分類表
・MIASMAの情報,
・レパートライズをより厳密にする為のHomeopathy英語や専門医療英語の日本語対訳
・Organonクイックレビュ(Oganonのどの章に何が書いてあるか等早見表)の日本語訳
・Organonの私的要約
・セッション時役立つポイント(Organonに書いてあるセッションの時にすべきこと,CHKで今まで習ったセッションのポイント,実際スーパーバイズしてもらいながら本番で役に立った事)等

…その他まだまだ情報盛り沢山の卒業制作を作成中です。
100ページは超える予定。( ゜Д゜)Ohサイコシス…笑




◆金額 他について◆(案)

製本業者へきちんと製本の依頼するので余らせたくないので必要数しか製本しません。
もし欲しいな~という奇特な方はお知らせください。(いないと思うけど。笑)
無断転用/PDF化全面禁止の卒業制作ですので作るのはこれっきりです。

※内容は私の遊びの産物ですので怪しいところがないようにしてはいますが,多分
怪しいところもあります。特に訳文。(笑)
また元資料が絶対に正しいとは限らないので,どうぞ参考程度でご了承願います。<(_ _)>



製作費は注文冊数によりますが原価が900-1,500円あたりになると思います。
ちょっと冊数によって値段全然違うのでこの辺は済みません…。。。
まあ原価あたりそのまんまの金額にするつもりです。
まだまだひよっこの貧乏学生にご協力くださいませ。
おっと。カンパも大歓迎ですぞ。ということで,おつりはないかもよ!笑(*´з`)




◆お渡し方法,送付依頼について◆(案)

直接お渡しの場合は,基本的に四条教室に置かせて貰おうと思っています。(8/15 承諾済)
もしくは卒業発表会があればそこで配布??卒業発表?はどうなるのか私も知らされていない
ので不明ですが…。(-_-)/~


CHKの卒業生・在校生・入学予定者に限り遠方の方も多いので,
万が一「送って!」という人がいらしたら,承ろうかなって思っています。
その場合は送料を頂くのでメール便になるか着払の宅急便予定です。
メール便は事故が多いので着払宅急便かな?





【お申し込み先】

oginokaori1210@gmail.com



【お申込み方法】※漏れがないようお願いします※

■タイトルに必ず「卒業制作希望/氏名」ご記入ください。
■CHK何期生かお知らせください。
■連絡先(氏名/メールアドレス/電話番号…差し障りない程度で)
■希望冊数(基本的に本人分だけ)をお知らせ下さい。
■送付希望の場合は,必ず郵便番号と住所(別途送料/着払宅急便予定)
■その他何でも



【お支払い方法予定】(案)

私宛に振り込んで貰って,
振込用紙の写メ画像をMailに添付して貰い,振込確認としようかなって思ってます。




【お申込締切日予定】(案)

暫くまだ作成と推敲を重ねますが,
夏の終わり~秋にはもう締切しているかもしれません。
(製本依頼があるので)



以上,どうぞよろしくお願いいたします~('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)




※メアド修正致しました!8/16※