ルブリックスを厳密に【クラシカルホメオパシーで遊ぶ】またも変なレジュメ作成中。 | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆




私は英語が出来ません。

語学が一番苦手だったからという意味不明な理由で外大に行ったくらい

英語が大の苦手。



なので,とにかく辞書を何度も何度も何度もひきまくるのですが

これが面白いくらい覚えられないんですよね。笑

これ**のレメディの時***引いたやん!

と、言う事だけは覚えている始末。笑

嗚呼,無情。



そんな私だからこそこの面倒な作業が出来るのでは?

と思いしつこくしつこくしつこく

1年の時に勉強した英単語【精神症状・肉体症状別】を…



・英語 

・日本語 

・ルブリックスの具体的な例文 

・レメディ名


に分けて一覧表にしてみました。



これも業制作の一部にしようかな。

卒業制作は『こじょる文庫』出版?笑