8月になった。
世の中は自民党の軍国主義的な色が濃くなってきている事が
日々ニュースに取り上げられる。
日々大きくなっていくと思われる世界と日本の不穏な空気。
ニュースとは何かな。
メディアというのは、シャーレの中で生物を培養させるものの名前である。
メディアとは、そこに潜んでいるものを逃さず明るみに出すものかしら。
それとも、誇張することに意義がある?
人の数だけ違った意見があるので、
そこは私の窺い知れる範囲ではないけれど。
戦闘機は美しいものがあるから好きだけど、戦争は嫌いだ。
私にあるのは、ただ、それだけ。
刀の美しい切っ先を見るのは好きだけど、人殺しは嫌いだ。
それと同じ。
さて。
ここまでは、今の世の中の話。
ここからは、今の家族の話になります。
◆◇◆
私の父は、、向上心が素晴らしい。
ふと父のPCのすぐ隣の壁に見覚えの無い紙が貼ってある事に気が付いきました。
「ウィッシュリスト」
現在50代後半の彼が書いた「ウィッシュリスト」。
10年後には、自分の育てた生徒たちの成功を。
20年後には、国民の認知が少しずつ広がることを。
30年後には、日本の医療について。
50年後には日本が世界一の品質のクラシカルホメオパシー国に。
100年後、ハーネマンの望んだ世界が現実になった。めでたし。
と書いていた。
え?!
めでたし?!?!?(笑)
わが父ながら、リアル世界平和を願うとは・・・・・凄い。(笑)
◆◇◆
そして、最近の私の話。
明日でサマージャンボが終了というのを
先ほどCMで見ました。
昔は色々。
うーん。
当たったら・・・?
仕事をやめて、
車でも買って、
PC買って、
両親にとりあえず渡して、
家族旅行でも行こうかな?
良いカメラが欲しいな。
等等。
思っていました。
妄想だけで数日過ごせるくらい!!笑
でもね。
ふと、当たったらどうするかなと(買っても居ないのに。笑)
考えた。
仕事は好きだ。愉しい。
家族はそれそれ大変でも好きな事をしている。
今の家も好きだ。
京都は美味しい店が多い。
ホメオパシーの勉強は旅そのものだ。
何も要らない。
健康だし。
みんな幸せだ。
あれ?
幸せって、お金では買えないんだって思いました。
こんな簡単なことで、そんな小さな事に気が付きました。笑
妄想で、ここまで幸せになれるというのは
お金もかかりませんしね。
与えられた時を、精いっぱい幸せに。
私もWish List、作ろうかなぁ・・・?
一個人がこれだけ幸せで、
まあ、うちの家族も幸せな頭の人が多いので、
もっと広げていけたらなと思います。
広がらなくても、この光が消えないように。
何等星にもあたらない光でも。