夏になると、思い出す場所があります。
眩しくて刺さるような日差しの倉敷。
岡山駅からローカル線に乗り換えてすぐ
倉敷駅から徒歩15分ほどで美観地区です。
名物のかまぼこを頂きながら
一人旅を楽しんだあの日。
大原美術館は間に合わなかったけれど
時代の中に取り残されたもの
拾い集めて
振り返る
ここは岡山駅から徒歩2-3分の
箱貸しさん☆
とーってもおしゃれな雑貨屋さん。
学生さんたちがわいわい。
このおしゃれな空間に迷い込んでいきます。
ちなみに、ご厚意で私の絵本も置いて頂いてます。
おおおおそれおおい。。。
私の大好きなアクセサリー作家さん
SAKURAさんの作品たちが並んでいます。
SAKURAさんは、時計の歯車を使ったアクセサリーを作られます。
彼女の作品を見た時
あれは京都のとあるお店ででしたが・・・
もう、衝撃でした。笑
一目ぼれでしたね。笑
初めて彼女のそのアクセサリーを見た瞬間
私は一生、彼女作のアクセサリー以外付けない!!
と思ったほどです。
それがもう3年前?くらいでしょうか?
その誓いは今でも続いています。笑
女が決めたら、もう道は一本ですからね。
おや?
うさぎさん!
イトウにそっくり!!
in the wonderland?
さあ、時を遊びに行きましょう
てくてく
歩きながら。
また今年も、夏が来る。