激辛商店街 | しぇんむーのブログ

しぇんむーのブログ

「半ばは自己の幸せを、半ばは他人の幸せを」

京都府に向日市という西日本一小さい市がある。
京都市と違い、決して有名な町ではない。
せいぜい向日町競輪場が思い出されるくらいか?!

しかし、いまこの向日市が非常にHOTらしい。
約40店ほどの激辛メニューを揃えた飲食店があり、
激辛商店街と称して、年間15万人の観光客が訪れるという。

KARA-1グランプリという激辛グルメ日本一決定戦も行われている。

数年前までは、地方に良くあるシャッター商店街。
一人の情熱マンがアイデアを出したらしい。

当然この情熱マンは凄いが、それ以上にこのアイデアを受け入れた
商店街の人も実は凄いと思う。

当初、商店街の人は多数が反対だったらしい。
こういう場合、すばらしいアイデアが反対派に殺されることは珍しくない。

反対していた人間が、自分の考えと違うことを一生懸命にやる、
考え方を変えるということは結構難しい。

それをこの反対派の人は受け入れた。これは簡単に出来ることではない。


しぇんむーのブログ