最高裁で違憲状態と判決されてほぼ1年が経とうとしています。
その間、格差を解消すべく「0増5減」案が検討されています。
しかし、各党の思惑があり未だに是正はされていません。
優先度の高い案件だと思うのですが、ほったらかしです。
違憲状態をほったらかしにしたまま仕事を進める、
民間企業では許されません。
いくら言い訳をしても、行政によって即座に処分されます。
つらくても、その結果不便になっても、
やらなきゃいけないことは、やるしかないんです。
逃げても、後回しにしても、問題がなくなることはありません。
だったら、即効で片付けた方が良いと思うんです。
ぐだぐだ考えるだけ、言い訳するだけ時間の無駄だと思うんですが。