大人の対応 | しぇんむーのブログ

しぇんむーのブログ

「半ばは自己の幸せを、半ばは他人の幸せを」

先週日曜日に行われた東日本大震災一周年追悼式典でのこと。
日本政府は、台湾に対して大変失礼なことをしでかした。

東日本大震災の時、世界でいち早く多額の義援金を送ってくれた台湾。
その額は、なんと200億円を超えている。
もちろん世界中でダントツの額である。

日本よりも、年収が低く、人口も少ない台湾が
200億円を支援してくれている。

その台湾を式典では、指名献花から外す始末。
おまけに、来賓扱いもせず、一般席への案内。

最大の謝辞を伝えるどころか、この冷遇対応。
日本人として本当に恥ずかしいと思う。

民主党政権が、一番駄目なところは、礼節に欠けている点。
感謝の心や素直に謝る心が、人間として大事であると思う。

当社でもそうだが、仕事が出来ても、挨拶が出来ない人や
礼節を軽んじている人は、それほど評価しない。

それに対して、台湾は実に大人の対応である。
「義援金は、思いやりの結果で感謝を得る目的でない。
日本台湾の関係は、花束一つで揺るがない」

このコメントを見て、自分が怒っているのもまた恥ずかしい。