中小企業には、よくセールス電話が掛かってくる。
マンション、ビジネスフォン、電話回線、土地や先物取引などなど。
その電話のやり取りは、以下のようなもの。
しぇんむー:「ありがとうございます。○○商店です。」
売り込み業者:「社長いますか?」
相手が名乗らない時点で、売り込みと察知し、
しぇんむー:「ただ今、出かけております。戻り次第、連絡させますので、連絡先を
教えていただけますか?」
売り込み業者:「じゃ、いいです。」と電話を切られる。
この売り込み業者も、繋いでもらおうと、いや繋がせようと、テクニックを使う。
今日の電話は「ほぉ」と感心した。それは、
しぇんむー:「ありがとうございます。○○商店です。」
売り込み業者:「▲▲社長いますか?」
最初の例との違いがわかるだろうか?
名前を名乗られるだけで、印象が全く違う。
一瞬、社長の知り合いかな?!と勘違いしてしまう。
新入社員辺りだと引っ掛かってしまうだろう。
この手の電話には勉強させられることが多い。