
AM6:15、丸岡のコンビニ集合。
今回ご一緒頂くのは、コミュからIさん。
家人として忙しい日々が続いてたそうですが、久々に乗れるとの事でお付き合いしていただくことになりました(^^)/
R8~しおさいロード~のと里山できゃぷてん入り。

8:00過ぎにきゃぷてん到着。
14か月ぶりの公式ツーリングとあって、たくさんの方が集まります・・・
予想では30台位かな?と思っていたのですが、最大時で44台いたそうですww

出発前のミーティング♪
この光景も久しぶりw
千鳥走行や分岐路での後続町等への協力をお願いして、出発します。

道の駅 いおり
比較的空いてたので、駐車場の真ん中へ40台ww

立山連峰は影しか拝めませんでした(^^;
いおりではトイレ休憩のみとして、早々に道の駅を後にします。
次に向かったのは、能登島へ渡って少し走った所にある所・・・

駐車場が少ないので路駐ww

2輪喫茶Ji-maの隣に建立されたバイク神社へ、皆で参拝♪

第七番 能登島バイク神社ww
石っころと思ってはいけませんww
立派な「御神体」です(爆
神聖な所でツーリングの安全祈願をした後は、ランチへ~

ライダーの前にバイクの腹ごしらえ・・・
40台の給油でスタンドも貸し切りにww


イカの駅つくモール
九十九湾に最近オープンした観光施設で、今回のツーリングの目的地になります。
幹線道路から大きく外れた所にありますが、沢山の家族連れやカップルで賑わっていました。

レストランは、決して大きいとは言えないのでお弁当を購入♪
ちょっと足りないかな?と思いファストフード店でイカフリッターも購入してみました(^^;
結果、少し食べ過ぎてしまう事にw
お腹が膨れた所で次へ~
九十九湾から海沿いを流すと時間が無くなってしまうので、輪島方面へ直行!
曾々木海岸から輪島方面で海沿いを走ります♪

輪島市マリンタウンP

みんなで集合写真♪
途中離脱の方が何名かいましたがここで一旦解散となり、時間のある人はさらに海沿いを走る事になりました。

寄り道パーキング七浦(しつら)
きゃぷてんツーリングではよく寄る所なんですが、ここで後続3台が居ない事が発覚・・・
途中でスリップダウンで転んだとの事でしたが、ライダー・バイク共にダメージが少なかったのでツーリング続行となりました(^^;


トトロ岩
社長さんの気まぐれで寄り道ww

志賀町のP
ちょっとだけトイレ休憩・・・
結構、日が傾いてきました(^^;
・・・なので


千里浜レストハウスP
久しぶりに千里浜で夕日を拝みました♪
ここで皆さんとはお別れして、羽咋市内で給油して里山海道~北陸道を超爆走して・・・

19:00に帰福しました♪
羽咋~福井でX-ADVのワースト燃費記録16.32km/lが出たのは内緒♪