岡山からお客さまがあり
さあさあディナー(^w^)おもてなしだよご馳走だよ
わくわくo(^-^)o
で
子どもたちも同伴だし、あまり格式高いところよりも、楽しく飲めて
かつ美味しいモノ←大事なポイント(b^ー°)
が食べられる場所は…
やはり近江町市場でしょう
という訳で
雪の中
行ってきました
カフェアルコのメニュービュッフェ!
いつもは好きなモノを好きなように注文しますが
今はイベント中で
飲み放題食べ放題2500円(°□°;)
ビックリしました。
ビュッフェのメニュー見て
気に入ったのがなければ普通にオーダーしようと思ってたんだけど
すごーいo(`▽´)o
市場直送のカルパッチョ・ローストビーフ・生ハム・テリーヌなどなど…(@_@)
冷菜だけで目が回った
で
パスタも
当たり前にミートソースもカルボナーラもボンゴレも
ちょっとずらずら書いても仕方ないから書かないけど
(打たないけど)
ピザもメインもデザートも(@_@)素晴らしいラインナップ!
(なんか、みんな、もっと素敵で気の効いた料理名だったよ)
なんか慌ててしまいました(^_^;)
ぜ、全部たべなくちゃ、みたいな。
飲み放題はビールはないけどカクテルやワインがあるし
子どもたちはソフトドリンクがぶ飲みするので
大助かり!
もともと美味しいから行く店なんだけど(^O^)
本当に
ダイエットは明日から…(-.-;)♪って
小さく歌いながら
ワインはボトルで持ってきてもらっちゃって(≧∇≦)
恥ずかしいくらい食べちゃったっ。
スモークサーモンとアボカドのマリネさあ、レシート見たら6皿(゜∇゜)
生ハム盛り合わせも5皿!
イヤ、パスタもピザも牛肩ロースのソテーも真鯛のグリル←劇的!も食べてね。
2月いっぱいやってるから
リベンジしたいんだよね~
心残りがあるのよ(^_^;)
しばらくおから食べて、絞ってからまた行くよ!
…無理か!無理なのか!
イヤ、しぼれなくても行く。本当に。