別腹絵日記。 -169ページ目

桜道を歩く幸せ。

Image013.jpg

なんか、まだ花粉症っぽい! ひのき?黄砂のせい?なんとかしてほし~( p_q) 昨日は、大学のパワハラのニュースが気になった。 大学の准教授による課題の圧力、セクハラ説などで、20歳の女子大生が自殺した。准教授とのメールのやりとり。とてもまじめな生徒だったんだなぁと思った。 大学の教授って、いろんな権限を持ってることからある意味神様的存在に勘違いされることがある。 でもやっぱり、一人の人間。 若く輝ける人生と命を扱っていることを自覚できる先生であってほしいと強く思う。 昨日はもう金曜日かって思うくらいなんだか疲れていた。 ってまだ週のまんなか!? ざんねん! みなさんにとってはいい一日でありますように…(°∀°)b

hanaさん>ブログ、楽しいですよ♪ ワタシもボチボチ続けていきますね~

のんびり、のんびり。

今日は、子供(小学生)が死にたいと言って出て行ってしまうという相談。 弟の方も「死んでもいいの」と言うが出ては行かない。そういうやりとりが、なくならなくて困っていると。 自分と弟とどっちがかわいいのとか、体調を聞いても何も応えないと。子供はお母さんのことをとても恋しいと思ってるんだなぁと思った。それは何回やりとりしても、子供にしてはつきないこと。お母さんにもそのことを分かってほしいけど、何かおかしいんじゃないかの一点張り。ただぎゅっと、抱きしめてほしいだけなんだろうなぁと、親に分かってもらうのにはこれまた時間がかかる、、ゆっくり、ゆっくりね(;^ー^ 新しい生活、いきなり精神的にマイってしまう人もいます、気候も寒かったり温かかったり、体調を崩しがちになるのであんまり踏ん張りすぎずにいきましょう!

はるの雪


Image005.jpg

HANAさん>なんとなく複雑ですね、でもきっとHANAさんにとって納得できる決断だったらいいなぁと思います。 ワタシは結構、彼に振り回されて、ひっついたり別れたりを繰り返してしまいました。。。 けど、何も残るモノはなくて…だから、HANAさん自身の大切な時間を今度は自分のために過ごしてほしいなぁと願うばかりです。 彼に言われた言葉は、それでいいと思いますよ! これから一人だとつらいこともあると思いますが、きっと次の未来につながっていると信じて一歩一歩進んでいけたらいいですね☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* 今日からまたまた2週間ほど、地獄の仕事の日々…あぁ、どうやってやりこなしていこうか。。 雪のように散る桜に励まされている感じ、、 まっ、あっけらか~んといくほうが、うまくいくのかも。 鈍感力、鈍感力。

地球にやさしく!


Image003.jpg
昨日は選挙に行ったら、定員割れで無投票に… それってあるんだと思いながら、次は、医学会総会。無料にしてはすごくお金かけてるって感じ! 生命の誕生や放射線治療のこととか、再生医療などなど、勉強になった。 免疫のしくみを劇にしたヒーローものもあって子供にとってはわかりやすい。 その後、城公園を散歩して、桜の下でやきとりとビール。あぁ久々にいい気持ち。。 帰ってから、東京都知事が石原さんが再選へ。 いい仕事はしてくれそうだけど、東京オリンピックだけはやってほしくないなぁ。 昨今の異常気象で地球の行方が気になるところ。こんなに熱帯化が続くのなら、北海道とかの土地がこれからうれるのかなぁと単純な妄想をしている…(*´Д`)=з まずは、自分自身から!地球にやさしい生活をしていくことだよねっ ウシッ

お花見日より

今日はとても天気がいい!お花見日よりだっ 友達は原谷でバドの試合に出るんだ! 陰ながら応援ヾ(@°▽°@)ノ 大阪で国際大会もあってオグシオが出てるらしい。。。 行きたかったなぁ… 昨日は、友達が声かけてくれたり、今年結婚する子がウエディングドレスの写真を見せてくれたりして、うれしかった~♪ サンデージャポンに見栄晴でてる~できちゃった婚かぁ、、でれでれだなぁ 今から選挙と医学会総会に行ってきます! 大阪城公園、久しぶりだな。。桜もきれいかな みなさまもいい気分転換ができますように…о(ж>▽<)y ☆