PROBODYBOARDER 角田恵 blog -48ページ目

元気!春爛漫

{0318BF98-57AB-4172-93EF-86043B3ADB2C}

{7B314231-8D85-4D49-A7AC-72C762237E31}

{FA659310-E3B4-4F85-A087-873B368AFBD2}

お花見シーズン🌸🌸到来

子供達も元気満開です!
そろそろサーフィン🏄‍♀️🏄‍♂️やれそうかな〜

{16A43F70-C5D8-454D-98BC-41FD6D2CE447}

{3527544D-18F3-450C-B263-214A8008D4B9}

元気過ぎて目が回るような時もありますが
元気がないのは心配過ぎてくたびれちゃうな〜

ワガママ言っていても
ケンカしていても

それが出来る元気がある今日の私と
今日の家族に感謝です


どうしてか⁇

私の子供の頃からある絵本

私も読んでもらった記憶があります

それが
アリスもこの本が好きです

絵もかわいい訳でもなく
ちょっと怖いヤツも出て来るのに
なんでなんだろ⁇

知ってますか
この絵本
{7288D23D-D546-46DD-8591-C64C681E5C21}

子供の心を掴む名作ってことですね❣️

あれから7年

{A64FFE29-A727-4DE2-9EB5-AC3DC5794282}

{29CBF3C6-4B4D-46C9-8A65-F43541E3E204}

{EC9658EC-A962-4BBB-9AAD-929FA75C6FB2}

決して忘れることはありません


ステップアップ‼️

長年関わらせてもらっている

海の学校

これまでは、ボランティア団体で活動してきたのですが
3月から一般社団法人海の学校として
スタート!
{5332B14A-FD31-4C64-A1DE-07A126D9216E}

美しい海を子供達に残していけるよう
そして、その意志を繋いで彼、彼女たちが守り続けてくれるよう

これまで以上に精進していきたいと思います

今後とも変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします

年末ハワイの思い出

昨日ハワイから帰ってきたファミリー
なんだかとってもいい空気
やっぱりハワイって
癒されるんだなぁ
アロハパワー

まだアップしてなかった
写真
{D83E7BD2-B06A-4C7D-A871-3651F8A52BAC}

{24A708AE-ED13-4F40-BE9B-274B7F7AA460}

{3BF339B9-077E-4A8E-8335-FB50246393B3}

{5AA052BE-C8DA-4607-AC2E-313FE2BE71C0}

{A013F85E-50E7-4D0C-90A8-2832EA61117E}

ベルジーラグーンです
{CF9E1B5A-A5EC-40AD-987F-FBF60C6688B6}

{8BA1AB35-ABC9-4748-BCF3-F10193C86186}

{86AA7E22-B96A-4D80-8A1B-936B7F5A8AE3}



新年

あけましておめでとうございます

時差ぼけと年末年始の支度や行事で
ご挨拶が遅くなってしまいました

2018年の恵目標は
『磨く』
としました

平成30年
キュッキュッキュッっと
レベルアップして行きたい所存です

家族共々今年もよろしくお願いいたします
{7F3FC459-AB83-4A8B-9D90-5AF308176936}



ラストナイト

{3A769D3F-AA6E-48C9-815E-9C5377A05DCC}

{F56DC71B-D619-44A3-9740-7ABA17592858}

{94694C05-ABC5-4CAD-9F25-37838BA1240A}

子供2人がいると
どうしても慌ただしいですが(笑)
充実した日々でした
{F2BBDD67-8295-41C6-94C7-69AC375EF4BB}

{976EA617-A77F-475E-ACE5-68E0C608D6A8}

{088F1437-B590-4BCE-AFDE-F8B284F72556}

娘・息子は
確かに前より海と仲良くなり
確かに人として成長したようです

具体的には説明できないのですがね〜
{68738A69-CAC0-4B0E-9DCD-E571FC927659}

{219CAFF4-D7DE-4C0A-A8DE-0D7638F1542F}

{CF790D9E-AE29-4EB2-880B-4E4C3C6B3629}

また
家族で長くこれるように働きます

ステキな写真がまだ残っているので
また載せます

明日帰りまぁす

これ 好きなんです(笑)

{5A93C40D-7B98-4656-9356-B28A0D66DE60}
観光地でよく見る
顔を入れて写真撮るやつ
{C714D851-6571-4C4A-89F7-514A0E1C7C75}
見つけたら
必ず写真を撮りたがる娘
{90565518-C470-416B-9231-42239F3F2306}
シャークスコープの前にあるお店で
もう3度目(笑)
{A023CE66-1CAA-4F70-9F6C-DFDEB13576D3}

{C7FD11C4-B83C-4F7F-8F1F-BD5AB8A30A2A}
マーメイドがお気に入りです^_−☆

こちらも
撮って撮ってシリーズ
{FBC55FBC-2463-42D4-AE7E-DB620B6AF049}
ピンクのハイビスカスと
{FEBE55C1-F7EC-47DB-B34E-CB3C5DC2AB73}

もうハワイ滞在残りわずか
お天気と波が良くなってほし〜

{675BDD97-64F9-4061-85AB-A6250411A8DB}
そして
{0BA28D6E-69BD-4C3F-8304-067401986F9D}
ここ数日体調が悪いのか
グズグズ抱っこ抱っこと私からあまり離れない息子

こちらも早く良くなって欲しいね

中判カメラ

{9783FE37-AD4A-492C-A0D0-127E23CEE40F}

{5921CD39-CE6E-4854-9EF3-AA16A4A911CD}

{51497DF4-2262-4C7C-80DE-5A673466BE4F}
天気もよくなく
波もジャンクな日が続いた
中判戦
買ってもらったばかりのベイビィドールと一緒に
ウエストサイドにプチトリップ
{9D71A40A-89AC-46B5-9347-9B4700D00641}

{F25A5E24-AC2F-4A58-914D-5715F240F856}

{23359B52-175E-4982-A4F5-00AC91C40DDA}

ビーチタイムはもっぱら
ショアブレイク遊びに
子供たちはハマってます
{1ECB3B28-391E-445E-B804-488306CF8FF7}
帰宅途中のワイメアは
これまで見たことがないくらいの
モンスターウエイブ

{D14A7538-AF87-4B82-9C62-B5BC564AB452}

翌日は
パイプラインマスターズ開催か⁉️
ウエイティングを10:30まで引っ張って
結局はナシ

待っている間に
アリスが一緒に写真を撮ってと頼まれたので
救急車と記念撮影
{D90556E2-591C-4836-BC18-7FA2EECA3F5D}

{CDBDCB8A-9617-408B-B4DB-A2250B0E735F}

なるほど
まだそういう年頃ですよね(笑)

ビーチショット‼︎

{018C0DDC-BC99-4A09-B569-2010A71266D5}

{93319FD8-A00D-4AB8-966D-6A4BDF72B9D5}

仲良くやっていたり
ちょっと険悪になったり
移り気な子供たちは
親が介入しなくても
自分達で解決することができる様です

{E1897DA1-4C18-470E-8294-29835E32D194}

西日の当たるリビング

ゆかりちゃんの写真どれもキレイです
{58B3F387-3A0D-4D44-8019-63DE3A2F1360}

{B5D69AA1-E136-45D3-9DFC-520E675CE5FA}

{F5C0AFAD-0913-4DE5-9DA3-9149DE45FF27}

{4A945730-D68B-424F-9E18-4C64F29448EB}

{4136F311-9661-4D2C-BEFE-FC34FC629DC9}

今日は写真よりも
少しどんより気味でした

スペシャルコンディションは望めなそうですが
パイプラインマスターズ観戦を楽しみにしているので、毎朝開催があるか、ないかのinfoを見に7時までに会場に到着しています(笑)