PROBODYBOARDER 角田恵 blog -44ページ目

シャークスコープ

ノースショアで子供が楽しいアクティビティの一つはここ!
シャークスコープはお魚と一緒に泳げるプールで、ゴツゴツ岩にさえ気をつければ
楽しく遊べる天然のイケス


めっちゃ張り切って飛び込んで行ったテラでしたが、魚🐟にビックリ‼️
叫びながら逃げ戻り

テラさん
そんな声でバシャバシャやっていたら
お魚の方がさぞかし怖かったことでしょう金魚金魚金魚波波金魚金魚金魚


大小、シマシマの魚に混じって
小さい海蛇も発見しました

幻のプール

お天気はイマイチ
その中でも充分に楽しみたいから
ウエット持ってきました

正解イルカイルカイルカ 
雨にも負けず☔️
海遊び


パイプライン前にたまぁにできるサンドプールは
ほぼ貸し切り


ビーチ🏖
にいれば晴れ間晴れもヒョッコリ
海の色がハッピーブルーに変身する

昨日には
もうプールは無くなってしまっていました
当分は現れそうにないな

遊べて良かったウインク

departure

お正月休みの最終日ということもあり、すごく早めに平塚を出発して成田へ向かうと
まさかの渋滞0車車車東京タワー

余裕な時間に空港に到着


成田空港内にレゴショップを発見しました

飛行機の搭乗口のすぐ近くに
プレイスペースがあり
大助かり

たっぷり遊んでから
亀🐢の飛行機に乗って✈️

今回は各自自分の荷物🧳を持って
もちろん抱っこ無しで移動



ハワイ到着しました

ゆっくりしてきます虹太陽地球太陽虹


パンケーキ仮面⁉️

パンケーキ🥞にハート♥️のクッキー型で
サイズピッタシ義理チョコ
さてこのパンケーキ仮面はだれでしょうか⁉️

最後のそして初めての

あけましておめでとうございます🍾
なんともダッシュの五日間でブログアップは今年初照れ
今年は頑張って更新したいところですべーっだ!

2019 年の出し残し投稿は
年に一度の生活発表会
保育園の三大行事の一つです
ありは今年で最後の発表会
早いもので今年は卒園チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップ赤チューリップ紫チューリップピンク
恥ずかしがりやを年々克服して頑張りました

テラは初めての発表会
思っていたより声を出せていて
親は満足音譜

ステージは撮影🆖だったので発表会後の満足顔の写真でした注意FREE


良いお年を❣️


突然千葉トリップ

11月17日
この日は、大会🏄の応援に、暗いうちから出発して鴨川に向かっていましたが
到着直前
延期になっていたことが発覚あせる
実は前日に情報が流れていたようなのですが、誰もチェックしておらずドクロドクロドクロ叫び

まぁ、でも千葉来たからサーフィン🏄‍♂️🏄‍♀️していこうかニコニコと、みんな気持ちを一瞬で切り替え
大会出るハズだったメンバーと
大会応援📣するハズだったメンバーで
千葉サーフトリップに予定変更にひひえっにひひべーっだ!

サイズ小さ目だった千葉南から北上して千葉北へ

最初に行ったポイントは
20年くらい前に来たこのあったポイントで
懐かしいけど、とても様子が変わっていてビックリ目

その後移動して
もう1ラウンド
ここは私はノーサーフで
子供達と遊んで




過ごしました


いいお天気ハートラブラブハート
うっかり薄着足足

一緒にサーフィン🏄‍♀️🏄‍♂️できる
デプスのメンバー
アリスが大好きなお友達なっちゃん
ありがとう😊
また来年もよろしくお願いしますピンクハート

みんなと別れて家族で更に北上して片貝へ

泊まるつもりではなかったのですが
バトソンファミリーが楽しくて
急遽お泊まりさせてめらうことにグリーンハートグリーンハート

陽子ちゃん、ロス、ジョディキラキラ
いつも暖かい愛情といろいろな刺激をくれるファミリーに
感謝流れ星
また来年もよろしくお願いいたします!!



鵠沼の夕暮れ

保育園終わってからのサーフィン🏄‍♀️練習

体操🤸‍♀️からのスタートです

このサイズとこのパワーは乗りやすいようで


2人とも
ナイスライド爆笑

もう、日が短くて
保育園終わってからのサーフィンはできない季節になってしまいましたが

この感覚を忘れないで
来春レベルアップニヤリして
ほ、し、いおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがい

兄弟 空を飛ぶ

湘南海岸公園まつり@鵠沼海岸 

海の学校教室のテントのお隣さんにあった
スーパートランポリン
見つけた瞬間から
やりたがっていました

体重の制限があって
12kgからのところを
〝12.1〝
ギリでテラクリアキラキラキラキラ


めっちゃ楽しそう長音記号2

アリスも挑戦


ちょいと慎重に宇宙人

青空いっぱいちょうちょちょうちょ
お空へ飛び出してきましたぁ

今年の集大成

9月
2019 年最後に参加した
サーフィンコンテスト
吉浜でのコンテストは
頭くらいのサイズで
子供達はビビリまくり


テラはボディボード状態



アリスはよろよろ

惨敗でした


「無理してやらなくてもいいよ」
私が言うと「、、、やりたい、、、」

本心なのか
サーフィンをさせたい親の気持ちを汲んでの発言なのか

来年は
ラウンドアップを目標に
もう少し!乗れるサーファーになってほしいな合格