こんにちは。岡本大輔です。
平成25年8月の読書状況報告です。
「54冊」……合計11,337ページ読みました。
現在、83,808ページになりました。今年は残り18,529ページです。
3ヶ月連続の読書50冊超えとなりました。多くのご縁をありがとうございます。
書評については9月に入りましたので水・木と朝の勉強会に行くため一日1回の更新となります。
その他の日は一日2回を継続します。
【8月に購入した書籍】
奇跡のリンゴ―「絶対不可能」を覆した農家 木村秋則の記録/石川 拓治
医者に殺されない47の心得 医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法 /近藤 誠
【8月の献本】
人の目を気にせずラクに生きるために黒猫が教えてくれた9つのこと /金光 サリィ
転がす技術-なぜ、あの会社は畑違いの環境ビジネスで成功できたのか- /弓削 徹
仕事のアイデアはみんなドラえもんが教えてくれた/渡邊健太郎
起業家・個人事業主のための 絶対に選ばれる! 「ビジネス・プロフィール」のつくり方 /福田剛大
8月は12冊のご縁をいただきました。30代で人生を逆転させる1日30分勉強法/石川和男
の石川和男さんからの紹介で5冊のご縁をいただいております。
【ハラハラドキドキの一冊】
【まだ人生はこれからだ! と思える一冊】
9月はすでに献本が2冊届いております。ありがとうございます。
福祉の今を変えたい人が読んでいる書籍
- 2013年08月 (54作品)
powered by booklog