本日の紹介はこちらです。
↓↓↓
【出会い】
帯広図書館の新刊コーナーで借りました。ザ・パワー/ロンダ・バーン
やザ・シークレットも読んでいたので気になっていました。
【本書紹介のねらい】
あなたの人生をより豊かにしたいのなら……。
本書は、僕は図書館で借りましたが、失敗したと思いました。なぜなら、本書はワークが多いのです。本書を購入し、書き込んでボロボロになるまで読み直し、活用し続けるのをオススメします。
図書館で借りて、コピーすればいいじゃん、と思われるかもしれませんが、やはり後ろめたい気持ちになりますし、肌身離さず持ち続けることが難しくなります。
【気になった抜粋】
「感謝の気持ちを表すときは、言葉ではなく、感謝の生活を送ることが最も大切であることを忘れてはいけません」(ジョン・F・ケネディ)。
「ありがとう( )さん( )に対して感謝します」。
【響いた抜粋と学び】
「朝起きたら、朝の光や自分の生命と力に感謝しなさい。食糧や生きる喜びに感謝しましょう。もし感謝する理由が見つからなければ、それはあなたが悪いのです」(テクムセ)。
今日一日を確実に「魔法」で満たす一番簡単な方法は、「朝」を溢れるほどの感謝の気持ちで過ごすことです、感謝することを朝の日課にすれば、一日中魔法の恩恵を感じ、目にすることでしょう。
3年前から僕は実践しています。朝を有意義に過すことを著者のロンダ・バーン氏は説きます。それではどうやったら朝を有意義に過せるのか……? その一つが「早起き」です。
僕だけでなく、僕とともに朝の読書会に参加される方も、早起きをするようになってから仕事が今までより早くなった、朝のマラソンをするようになり、夜の深酒が減った、などの報告があります。
朝……一日の始まり。物事は始まりが肝心という言葉があります。
朝を気持ちよく迎えることで一日は気持ちよく流れるのです。
私は( )を持っていて、心から感謝しています、その理由は( )。
こちらはワークの実践例です。ついついないもの探しをしてしまいがちです。お金がもっとあったら……、車があったら……、時間があったら……。今現実にどれだけのものを持っているのか確認してみましょう。
例えば……私は夕方から夜にかけて3時間余裕を持てる時間を持っていて、心から感謝しています、その理由は自分の好きな活動ができるからです(家族とゆったりとした時間を過せるからです)。
という風に書き込めるのです。
あなたが何を持っていて、感謝できるのか? なぜ感謝できるのか? あなた自身が今まで気付いていなかったことを気付かせてくれます。
最後に、抜粋には載せませんでしたが、本書の中には実際にコピーして活用できる宇宙銀行の小切手のページがあります。
あなたが望むお金を書き込んで毎日眺めるためのものです。
ぜひ、本書を購入し、素敵な魔法を取り入れてみてはいかがでしょうか?
前2作のような心構えや生き方だけでなく、具体的な実践方法が記されていますので、今まで行動まで移せなかった方にオススメします。
【編集後記】
本日は午前中、ケアマネジャーとしてモニタリングの訪問があります。午後からデイサービス相談員として担当者会議と体験利用の事前訪問があります。充実した一日になります。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
コメントは自由制です。一見さんも読者も大歓迎です。
返信は24時間以内にいたします。
※心無い非難・誹謗・中傷等は削除させていただきます。
帯広市内や近郊にお住まいの方で本書の購入を検討した方はぜひ「ザ・本屋さん」での購入をオススメします。
書店での書籍購入は本をもらうだけではなく帯広の書店存続……つまり「帯広市とその近郊、十勝」の文化・教養を高めることにつながります。
「ザ・本屋さん」ではご自宅や勤務先へ本を配達してくれます。
配達地域……帯広市内(大正、川西除く)、札内地区(全域)、音更地区(大通・木野・希望が丘・共栄台・桜が丘・新通・鈴蘭・住吉台・柏寿代・東通宝来・北明台・北陽台・緑が丘・元町・柳町・雄飛が丘・緑陽台)
雑誌、書籍、週刊誌の定期配達は無料で行います。
非定期配達は1000円以上で無料です。
配達区以外の場合は、郵パックで対応してます。
詳細はホームページでご確認くださいませ。
ザ・本屋さんウェブサイト