日曜日の利用人数は・・・。 | ブログ

ブログ

保存用

こんにちは。岡本大輔です。



デイサービス利用・・・まさかの1名。 」の記事でもお伝えしましたが、2週間前僕があかりデイサービスで勤めて、初めて利用人数1名となりました。


その次の週の日曜日、利用人数は・・・3名でした。



20名定員の中で3名です。



この数字を見た時どう感じるかです。


「20分の3か・・・」と考えるのか、「先週の3倍」も来ていると考えるのか、「登録7名のうち3名」と考えるのか。


利用人数3名の事実は変わらないのに、比較対照等を変えること(視点を変える)で見方が変わります。


僕はその中でも、「先週の3倍も利用してもらっている」と考えていました。


そして、本日は4名の利用です(僕は仕事が休みですが)。


ここで考えることです。



1名増えた事実をどう見ますか?



”2週前から4倍になった”これもいいでしょう。


登録人数から見て、”念願の5割越え”。



僕のオススメは登録7名の4名なので、7分の1増えたこと、つまり”15%割り増し”(7分の1は15%弱)と答える事です。


ポテトチップスの10%増量的な表現です。枚数で言えば数枚なのに「10%増量」と言われるとすごく増えた印象がありませんか?



僕達のデイサービスは本日、先週から比べて15%割り増しです。


なんかすごく増えた気がします(笑)



本日はちょっとした数字遊びで終わります。


ここまでお読みいただきありがとうございます。