おはようございます。
岡本大輔です。
本日はお休みです・・・
経営者モーニングセミナーで
学ばせてもらいます。
本日の紹介はこちら
↓↓↓
本書と著者の紹介です。
自分が思い描く人生を実現したい、
心豊かな人生に生きたい、
その方法をやさしく解き明かしたのが
中村天風さんです。
本書からあなたの人生を
より豊かにする方法を学びましょう。
抜粋です。
↓↓↓
自分で
「他人に好かれる人間になろう」と
努力すること。
豊臣秀吉は織田信長から好かれていた。
人生を歩む中で他者との関わりは
切っても切れないことです。
人として生きていく上で
たった1人で、1人の力だけで
生きることは不可能といえます。
そんなわけで
著者の中村天風さんは
まず最初に話します。
「人に好かれる人間になろう」
と。
松下幸之助さんの本を
読んでいても思うのですが、
彼も完璧ではないし、
部下の証言では
3時間近く立ったまま
怒鳴られ続けたことも
あったそうです。
それでも
松下幸之助さんが
今日
「経営の神様」と
崇められるのは
人間力・・・
即ち
「人に好かれる人間」だったから
でしょう。
中村天風さんの書籍では
歴史上の人物
豊臣秀吉のことも
書かれています。
織田信長は部下から
秀吉の悪口を聴かされることが
あったそうです。
それでも
信長は部下に言い返します。
俺はアイツ(秀吉)が好きだ
と。
秀吉の出世エピソードは
多々ありますが、
一番の理由は
人間として好かれていたから
なのだと。
人間として好かれることが
人生をより豊かにする
第一歩だと。
自分自身を自分自身が
磨かない限り自分と
いうものはえらくならない。
みずからの人生を
価値高く活かすのは自分自身。
結局のところ
こういうことです。
自分次第なのです。
自分自身が自分自身を
磨くのです。
このブログで言うと
「早起き」や「読書」をすることです。
これらの継続が確実に
自分の価値を高めます。
偉くなる人とそうでない人の違いは
素質ではなく、聴き方、受け取り方、
自分の人生にどう応用していくかだけの差。
セミナーに参加するとよくいるのが
この人の話は他の本で読んだことある
だとか、
そんなこと知っている
ということ。
だったら、あなたはすでにできているのかい?
と聴くと
できていない。
知識は実践できて初めて価値が出ます。
これが大原則。
重要なことを聴くときは
恋人の言うことを
聴くような気持ちで聴くようにする。
ここは面白い表現だと思います。
重要なことに限らず、
お客様とのコミュニケーションでは
恋人の話を聴く気持ちで
接します。
人生は自分の蒔いたとおりに
花が咲く。
今の自分と言うのは
過去自分が行った行動の
集大成なわけです。
今に不満があるということは
あなたの今までが
不満を生む行動しかしなかった
ということです。
今がイヤなら
これから変える。
今を変えよう。
生きているのは
宇宙エネルギーのおかげ。
これはすごい発想だと
思いました。
心臓が動いているから
人間は生きているんじゃない。
じゃあ、心臓はどうして動くんだ?
と聴かれると
何でだろう?
と思ってしまう。
宇宙エネルギーのおかげだ!
生きるということは
目に見えない力を
常にいただいているんだ。
生きるということは
感謝だらけだ。
と学ばせてもらいました。
憎い人はいない、
自分が何か憎らしいことを
考えているだけ。
介護支援専門員をしていると
必ずといっていいほど
困難事例というのに
当たってしまいます。
しかし、何をもって
困難なのか?
困難事例は存在しない。
困難だと自分が考えているだけ。
そう思ってみれば
気が楽になりませんか?
まとめとして・・・
人生をより豊かに生きるには
・人に好かれる人間になる。
・自分自身を磨く。
・恋人の話を聴くように相手の話を聴く。
・生きているのは目に見えないもののおかげ!
この書評じゃ
物足りない。
理解できない
と言う人は
迷わず行動です。
近所の図書館や書店
↓↓↓にある
リンクから
購入して読んでみましょう。