昨年の12月に
「思うは招く」
と題して、
植松さんが講演をしてくれました。
その植松さんの著書です。
講演の内容が
そのまま本になってます。
改めて読んでみて、
・「どうせ、無理」をなくそう。
人の夢を奪うのはやめよう。
・夢は達成可能なものを実現するのではない。
夢に制限を加えない。
・ミニマム・マキシマムはやめよう。
楽をしないで努力しよう。
・ないなら作ろう。
買うだけじゃない。
・教えてくれる人がいないなら自分で勉強しよう。
読書で学ぼう。
夢を諦めて大人になった人へ
もう一度、自分が子どものときに
何をしたかったか?
どんな夢があったのか。
思い出してみませんか?
「どうせ、無理。」と
諦めずに
「だったら、こうすれば?」
をひろめていこう。
植松さん曰く、中学生でも読める本。
「どうせ、無理」をなくして
「だったらこうすれば?」を癖に
しよう。
大好きなことを一生懸命やりたくなる
一冊です。
「どうせ、無理」をなくして
「だったらこうすれば?」を癖に
しよう。
大好きなことを一生懸命やりたくなる
一冊です。
iPhoneからの投稿