帯広PHP友の会例会 | ブログ

ブログ

保存用

みなさん、こんにちは。


昨日、11:00~
ふじもり食堂にて、

PHP友の会例会が開催され
初参加させていただきました。


活動としては、
1.自己紹介、最近良かったこと
2.昼食交流会
3.PHPの本で気になったところ発表


でした。

3に関しては、まだ僕は本を
貰っていなかったので、
見学となりました。


今回参加して、
モーニングセミナー同様
自分より年配の方と交流することで

自分が介護関係に勤めていることと
参加者の親が施設に入っていること
もあり、介護のことなど

自分の仕事に関わる部分での
学びが多くありました。


会員の一人から
良かったことに

施設入所している親と
年末年始に家族全員で
年越しができてよかったと
話を聞いて

嬉しく思いました。


というのは、年末年始忙しいから
家族を預ける方の方が
多い(と思われる)からです。

また、高齢者の半分は
子供の世話になりたくないと
思っていると聞いたとき

自分の仕事、デイの役割を
家族と本人をつなげることばかりに
とらわれてはいけない
と感じました。


「利点は欠点」
考え方一つで
同じ消極的も
慎重と捉えられる

PHPの学び以外でも
多くの学びを得た
貴重な時間となりました。


優しくしてくれた会員の皆さん
ありがとうございました。


次回3月13日もよろしくお願いします。








iPhoneからの投稿