みなさん、おはようございます
ぼくが福祉の仕事を
行うにあたり
このような想いを持っています
十勝・帯広を日本一助け合える街にする
この理念を基にぼくは
福祉業界の横のつながりを
増やす・強める
お客様同士の助け合いを
活性化したい
このように考えています
例えば
お客様同士の
助け合いについて
みなさんの施設では
いかがでしょうか?
ぼくたちのデイサービスでは
昼食後の下膳を
他者の分までやってくれる方
午睡のときに毛布を
持ってきてくれる方
帰りに上着を着るのを
手伝ってくれる方
様々です
ぼくはこのような助け合いを
とてもいいことだと思うので
いつも、助けてくれる方へ
『ありがとうございます』と
お礼を言います
高齢になって
何もできない
若い人に助けてもらって
情けない
そのような想いを
できるだけ少なく
自分達はまだできる
と意欲を持って
もらえたらと
考えています
福祉ブログランキングへ
福祉ブログ村へ