みなさん、こんばんは
オシャレについて
今夜はぼく自身のことを話したいと思います
以前のぼくは
特に学生時代
服装にまったく執着がないというか
興味がなく
心の中も
誰にどう思われようと
まったく気にならない
人間でした
心は見た目に反映する
そんな言葉がぴったりくる
そんな時期でした
この状態は大学4年
働き始めてからも続き
愛知県で派遣をし終えた頃
お金が貯まったとき
ふと感じたのです
たった一度の人生
いい服着て生きるのがいいんじゃないかと
それからは
オシャレに少しずつ気を遣い
でもやはり
今までの無頓着さから
心遣いはなかなか実を結ばず
今こうして
気遣いというものの
第一歩に踏み込めたのだと思います
今でこそ、
よく気付く人と
思われるようになりましたが(と思われる)
ローマは一日にしてならず
人間も同じです
たとえ過去に過ちをおかしても
失敗しても
それを悔やみ
もう一度やり直そうと努力する
失敗からもぼくらは学ぶのです