みなさん、こんばんは
4月に入り天気もよく過ごしやすくなりました
福祉業界としては
季節の変わり目から
お客様の体調・精神面に変化が現れてきたのではないでしょうか?
うきうきした気分になるなどぼくらと同じく春になると
変わります
科学的(医学的)に証明はできません
しかしながら
多くの介護職はみな知ってます
さて、暖かくなると
散歩がしたくなる
お客様
ここでいうと
認知症の方です
すべての認知症と診断された方ではありません
みなさんに考えてもらいたいのが
『徘徊』
です
モバイル辞書では
あてもなく歩き回ること
と記されてます
しかしながら
介護職の多くは
認知症の方たちの
『徘徊』
に目的があると知っています
家に帰る
仕事に行く
などなど
理由があるのです
わたしたちは
その理由を考え
どう対応できるか検討し
お客様と接していく
これがわたしたちの仕事です