こんにちは
いっこです。
Wコンサルからの気づきはまだまだ続くよ〜。
まずは、こちらからどうぞ。
*
グルコンのいいところは
人の話を客観的に聞けることで
なるほど!
そういうことか!!
と気づきがくること。
今回も、
あぁ、私にもそんなことあるなぁ
っていうことばかりで
流れ弾に当たりっぱなしだったんだけど
直近で頭を悩ませてた
とあるお買い物があって、
最終日訳が分からなくなりすぎて
泣きながら買うという経験をして(笑
その時に、
欲しい!!
けど、今年はもう使わない。
そう決めていた。
という私と、
次のステージに進むために
私にとって超重要な転機になるのに
腹括ってとびこむところじゃないんかい?
そんなせめぎ合いを頭の中でぐるぐるしすぎて、泣いたんだけど。笑
グルコンが終わってから
私は、何が怖くて
最終日まで申し込めなかったんだろう?
って自己対話してみたんだよね。
そこで出てきたのが、
次のステージに行くことで
一人になってしまう寂しさ。
が出てきたの。
そのお買い物は、
私を今いる場所ではない
次のステージに連れていくための
必要な買い物だった。
ここで腹を括ってやっていって、
次のステージに行ったら、
友人関係も変わるだろう
家族にも今まで甘えてたけど、
これからはそうもいかない。
一人でやっていかないといけない。
そういう寂しいことが起こるんじゃないか。
そう思っている自分がいる気がした。
そしてね、
以前、セミナーリーダー養成講座で
しーくんに質問させてもらった時も
ひとりぼっちになってしまう怖さ
があって、
自分のビジネスを軌道に乗せられない事実をつくって
わざと一人になろうとしている
ということを言われてたことを思い出したんだよね。
何でそんなことをしていると思いますか?
って何度聞かれても答えは出ない。
そして、今も改めて考えても
なぜわざわざそんな思いをしに
破滅に向かうのか分からないんだけど。
最近の私もまた、
ひとりになってしまう寂しさで
自分が進まないようにして
泣きながら買い物をしたんだってことには気付いた。
やっぱり同じことしてる。笑
で、今日も一人でノートに書き書きしていたら
本当の不安は、
お金がなくなってしまうことではなく
・私はひとりぼっちかもしれない
・誰にも助けてもらえないかもしれない
・何があっても自分一人で何とかしなくてはならない
という深い思い込みと、恐れから
「お金」の問題のようなものを作り出しているんじゃないか。
ってことに行き着いた。
お金がなくなる
一人で何とかしなくてはならない
誰かに助けてもらえないかもしれない
助けてもらったとしても、呆れられる
見放される
最後、ひとりぼっちになる。
このルーティンを作ってるだけなんだと。
たとえ、このお買い物をしなくて
手元にお金が残っていたとしても
この不安はきっと消えることがなくて
本当は一人じゃない。
何かあったら誰かが助けてくれる。
それを体験したくて。
そして、心から「大丈夫なんだ」
と思えた時に不安がなくなるんじゃないか。
ということは、
わざわざ問題のようなものを起こすのではなく、
日頃から
私は誰かに助けてもらえる存在だ。
という経験をして、
常に安心して生きていったらいいのかもしれない。
人に頼って
何でも一人でやろうとする癖をやめていく実験を
今日から始めることにしてみた。
そこでふと思い出したのが
うちの父が今朝
帰りに雨が降ってたら、駅まで迎えに行くから
メールでも電話でもいいから連絡しなさい。
って言ってたなと。
わたし、つい雨が降っていても
テレビを見てくつろいでる時に申し訳ないから
この後出かける用事があるかもしれないのに邪魔したら申し訳ないから
時間を奪っちゃうようで申し訳ない
って思ってしまって
傘さして歩いて帰っちゃうんだよね。
でもこれって、
「愛」を受け取っていいんだよ
って言われているのに
いいよいいよ、わたしになんて。
って受け取り拒否してるのかも。
って気付いちゃった。
愛を差し出されても
いいよいいよ、わたしになんて。
って受け取り拒否をしていたり
お金でも
いいよいいよ、わたしになんて。
って同じ受け取り拒否をしているんじゃないの?って。
お金の問題って本当にダミーなんだなって思ったよ。
ひとりぼっちじゃない
誰かが助けてくれる
そんな「安心」を日頃から感じていけば
きっとお金の「不安」から抜け出せるんじゃないか。
そう思ったから、
今日から、
自分ができることであっても
人に頼って
頼ってもいいんだ
ひとりじゃないんだ
という安心を感じていく実験を始めます。
体験しないと学べないから
それと、もう一つ実験を始めたので、
それはまた明日。
(続くんかーい!笑)
あなたの望む未来を創造する伴走型サポート
ミライデザインコンサルティング 募集中です。
(募集期間 本日〜3/31まで)
詳細や、お申し込みはメルマガからご覧いただけます。
あなたのまんまで愛される。
自己受容がどんどん進むメルマガ。
ほぼ毎日配信しています。
セッションの募集などはメルマガでの募集がほとんどです。
ぜひ登録しておいてください。
登録は無料でできます。
(配信解除も、いつでも、秒でできます)