こんにちは
いっこです。
Wコンサルからの気づきはまだまだ続くよ〜。
まずは、こちらからどうぞ。
*
相談中も
終わってからの雑談タイム中にも
こんなこと言っていいのかな〜
自分がセッション提供してる側なのに、こんなこと相談しておかしいよね〜
いいおばはんが(自分のこと)いつもギリギリってなんなん?
ていう、ささやきがだいぶ頭の中でこだましてたわけよ。
何かやろうとすると
脳内に
”ささやき女将”の声がしたり
(※子供の頃の母親の口癖や
よく怒られたフレーズなどが脳内で
ささやかれるように再生される現象)
昔の嫌な感情が蘇って
グッと力が入って
立ち止まっちゃう・・・
なんていうことが。。
ミコさんがわかりやすく、解説してくれてるので是非
ね、あるでしょ?
脳内で誰かがささやいてくるでしょ?
あれねぇ。
本当にしつこくて。
最近は結構スルーできるようになってきたけど、
それでもささやいてくるものは囁いてくるからね。
今回も、何回かささやいていらっしゃいましたが、
無事に最後までシカトさせていただきました。
思考の癖だからさ。
もちろんなくなるのが一番いいけど、
無くそうとすると
なくならないのよ。笑
そして、なくせない自分を
なんでできないんだ
だめだだめだと責めたくなったりするので
また、ささやき女将が何かいってんなー。
って客観視してみたり、
もしくは、
ミコさん方式でやっていくのが最善。
その声は、まぼろし〜だからね。
話聞いたら、
もっとささやいてくるし。
聞かなくても
もっと音量上げてきて
体まで動けなくしたりしてくるからね。
ささやき女将が出てきたら
はい、またきました〜。
で、スルーしていきましょう。
そして明日は最終章
お金の問題はダミー
をお届けします。
あなたの望む未来を創造する伴走型サポート
ミライデザインコンサルティング 募集中です。
(募集期間 本日〜3/31まで)
詳細や、お申し込みはメルマガからご覧いただけます。
あなたのまんまで愛される。
自己受容がどんどん進むメルマガ。
ほぼ毎日配信しています。
セッションの募集などはメルマガでの募集がほとんどです。
ぜひ登録しておいてください。
登録は無料でできます。
(配信解除も、いつでも、秒でできます)